しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

miwaさんとお出かけ

2009-08-29 21:50:47 | 着物・買い物
今日は、miwaさんと西荻へ。

きものなかむらさんとCHOKOさんのコラボ催事に興味があったので、
遊びに行きました。


↑すごく暑かったのと、その後の予定があったので、洋服で。
今夏スマピのセールで購入したチュニックに、あら、小物も全部スマピでした。

会場では、せっかくCHOKOさんテイストのモダンで強めの着物や帯があったのに、
惹かれるのは、いつものように花柄のアンティーク染め帯。

このワンパターンを脱出したいのですが、
好きなものって不変というか…。

あ、でも、miwaさんも私も羽織ってかなり気になった、
モダンテイストの着物があったのですよ。

でも、決断できず(おおげさ?)、見送りました。

途中でCHOKOさんのブログでおなじみのこまりちゃんや、ちきさんたちが来て、
みなさんすごくキュートなアンティークの夏着物、
もちろんCHOKOさんも相変わらずカッコよくて眼福~。

とっても楽しい1日でした。miwaさん、いろいろありがとうございました
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカーフの帯揚げ

2009-08-28 22:47:37 | 着物・着こなし
本日の着付け教室では、またしじら。帯は羅の名古屋帯。

帯揚げは、正方形のスカーフを半分に切って縫い合わせたもの。
帯締めは、昨年フリマで入手。
(着物スタイリスト小林布未子さんが出品されていたもので、びっくりするほど安かった~)





ポリの白レースの半襟を洗える襦袢につけっぱなしにして、
襦袢ごと洗っているので、ず~っと同じ半襟。
今夏はかなり手抜きしてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんの少しの変化

2009-08-25 22:28:40 | 着物・着こなし
本日の着付け教室にて。


↑7月までにかなり着ていたしじら。さすがに飽きて、8月はほとんど着ていなかった

今まで帯揚げは淡い色が多かったけれど、来週はもう9月なので
何となく濃い色にしたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろな着付け

2009-08-24 13:34:52 | 着物・着付け
私が講師として所属している着付け教室の主宰者は、着物スタイリストとして有名なので、
雑誌やコマーシャル、ドラマ撮影の着付けや、イベントの着付けなど、
さまざまな着付けに関連する仕事の依頼があります。

講師も時にこうした仕事をさせていただく機会があり、昨日は浴衣着付け&同行の日でした。

ここにちょこっと出ています。

浴衣なので、車の移動等でシワシワになってしまうのでは…と気がかりでしたが、
若いのにとても上手に着てくださって(立ち居振る舞いがていねいで)、
途中、あまり大きな直しなしで終了しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真撮り忘れ

2009-08-22 18:11:32 | 着物・着付け
今日はmiwaさんから着付けの依頼があり、原宿へ。miwaさん、いつもありがとうございます!

着付け後、写真を何枚か撮ったのですが、自分の資料用に携帯で撮影するのを忘れてしまった

miwaさ~ん、後でお写真をメールで送ってくださいませ~

帰宅後、息子が「お祭りに浴衣を着て行くから、帯結びを教えて」
と言うので、貝の口かなと思ったら、人ごみの中を歩くので、
ほどけない結びがいいとのこと。

たしかに貝の口だと、帯の素材によってはほどけやすいことがあります。
で、「ゆるまない・ほどけない」(by笹島寿美さん)片ばさみを教えました。

その後、息子はさっさと出かけてしまい、しまった! また写真撮り忘れたぁ。


↑仕方がないので、トルソーで。

片ばさみはすごくシンプルな結びですが、ホント、ゆるまないし、ほどけないんですよね。


↑おまけ画像。浪人結びです。貝の口と片ばさみを合体させたような結び

写真の浴衣は先日夫が着ていたもの。
帯は実家にあった古い綿の角帯。父は兵児帯派だったので、この帯は未使用でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反動ではなく

2009-08-21 20:34:32 | 着物・着こなし
本日の着付け教室にて。


↑綿ちりめんの着物に、アンティークリメイク帯

ここのところ渋着物が続いていたので
今日は明るい色…ではなく、
ジャストサイズの着物が必要な授業だったので、この着物に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年ぶりの麻着物

2009-08-19 11:05:06 | 着物・着こなし
昨日の着付け教室にて。

去年は一度も着なかったアンティークの麻着物。

久しぶりに着たら、あれっ、こんなに大きな着物だったっけ。
夏着物はたいして持っていないのに、忘れてました。


↑着物、帯ともに3年ほど前にponia-ponで購入
帯は現代物の半幅です。帯留は今春「くるり」にて


↑帯結びはシンプルに矢の字に

店主のらふさんに選んでいただいたこのセット。
渋いけど地味じゃない、独特のテイストですよね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2人で兵児帯

2009-08-16 23:32:18 | 着物・着こなし
今日は夕方から夫とお祭りへ。


↑夫は、学生時代に仕立てた白地に紺の細かい絣模様の浴衣。帯は兵児帯
私は昨年のユニクロの浴衣に、これまた兵児帯


↑夫の後姿はこんな感じ。写真だと真っ白な浴衣に見えますね
(素材は不明ですが、もしかしたら麻100%?)




↑帯結び、トルソーに着付けしたときとは少し違う感じになっちゃった

でも、結び目は下がってこなかったので、よしということに
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いがけない出会い

2009-08-15 22:57:03 | 野草
今日は北軽井沢の照月湖に初めて行きました。

7年ほど立ち入り禁止になっていたそうですが、
この夏、一般開放されました。(大人500円)



あまり期待していなかったのですが、
今夏一度も見ることができなかった
フシグロセンノウがそこかしこに!



濃いオレンジ色の花。林の中ですごく目立ちます。

思いがけない出会いに、わくわく!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち水プロジェクト最終日

2009-08-11 17:45:32 | 着物・着付け
本日、また打ち水プロジェクトの着付けに行ってきました。

天候が心配でしたが、見事回復。

今日は何人着付けをしたか覚えていないほど、
大勢の方がいらっしゃいました。

特に男性は、手持ちの浴衣が短すぎる、長すぎる、身幅が細すぎる、などなど
一癖も二癖もある着付けで、勉強になりました。


↑右の司会の男性は、私が着付けをしました
(この方の浴衣は、まったく問題なかったんですけどね)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする