しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

関西の名所めぐり③宝塚

2013-10-30 23:03:36 | 宝塚

というわけで、二日目の14時にJR宝塚駅に到着。はい、今回はムラ遠征が目的だったのですが、前回一人で来てそれなりに楽しかったけれど、やはり「旅は道連れ」。

ダメモトで夫を誘ったら、以前から城崎温泉に泊まりたい宿があったから、じゃ、行ってみようかということになり、1泊の単独ムラ遠征が2泊3日の夫婦旅行へと発展したわけです。持つべきは旅好きの夫!

まずは15時からの「風と共に去りぬ」(宙組)を観るべく、一人で宝塚大劇場へ(夫はこの間、丹波市あたりでグルメ旅)。この公演は役替わりがあり、この日はBパターン最終日、翌日がAパターンに戻るので宝塚に1泊して両方観るのです! 

「風と共に去りぬ」は宝塚の名作と言われるやや年代物の演目だったので、もしかして古臭い?(失礼!)と思っていましたが、意外や(またまた失礼!)楽しめました。

公演後は夫と合流して宝塚ホテルへ。翌日は朝からまた別行動の予定でしたが、お昼ごろまで私に付き合ってくれました。ありがたや。

↓武庫川にかかる宝塚大橋から、左が宝塚大劇場、線路を挟んで右が宝塚音楽学校

↓11/4で閉館するプチミユージアムにも行きました。夫と一緒だと写真も撮ってくれるので助かる

↓宝塚からバスで有馬温泉へ行く夫を、途中まで見送るついでに写真撮影を。こりゃ、クセになるわ。次回もぜひ一緒に

私は13時からの公演を観た後、新大阪で夫と待ち合わせをして、新幹線で帰ってきました。あ~、楽しかったぁ。また、よろしくです

追記

今朝(10/31)、自分のブログをのぞいてみたらアクセス数が異様に多く、なぜ?と思ったら、どうやらジェンヌさんの名前を検索してここにいらした方が多数いたらしい。ただA,Bパターンの配役を入れただけなので、申し訳ないような…。で、削除したのですが、いまさら遅いか。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西の名所めぐり②城崎温泉

2013-10-30 21:58:43 | いろいろ

二日目の午前中は、城崎温泉街をブラブラ。まずはロープウェイで大師山山頂へ登り、城崎温泉を一望。

↓山頂からの眺め

↓私たちは時間がなくてできませんでしたが、城崎温泉は外湯めぐりが有名。写真はそんな外湯の中でもひと際目立つ「一の湯」。洞窟風呂が名物

↓大谿川(おおたにがわ)にそって柳並木が続き、川の両岸には古い町並みを活かしたお土産屋さんなどが立ち並んでそぞろ歩きが楽しい

日曜日ということもあって、午前中からけっこうな人出でした。それでも本当のピークは、カニ漁が解禁になる11月からなのだそう。

そうこうしているうちに列車に乗る時刻に。山陰本線で福知山へ。夫とはここから別行動。私はその列車に乗ったまま福知山線経由で、うふふ、この旅の本来の目的地へ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西の名所めぐり①天橋立

2013-10-30 18:05:16 | いろいろ

10/26(土)~28(月)の2泊3日、関西へ行ってきました。台風27号の進路にドキドキでしたが、予定どおり出発~。

まずは京都まで新幹線→山陰本線&北近畿タンゴ鉄道で、日本三景の一つ「天橋立」へ。東京からは、半日近くかかるのでなかなか訪れる機会がなく、今回が初めて。

↓天橋立ビューランドからの眺め。台風一過の晴れとはいかず、残念ながら雨

↓上の写真の松林の中は、こんな感じ。上から見るとびっしり松が生えているように見えますが、広い道が通っています

↓松林の中に、見慣れた花が。おお、アキノキリンソウではないか! いつも信州の2000m級の高原で見ていたので、海岸近くだと同じ花に思えなく、帰宅後に植物図鑑で確認しちゃいました。日本中のいろんな場所に分布しているのだそうです

ほかに、ツワブキ、ノギクなども。まさか天橋立で植物観察するとは、ね。ここには、ハマナスも群生しているそうです。

↓内海側を周遊するモーターボートにも乗りました。スピードが苦手なので、顔が引きつってます

↓対岸には、船屋(海に面した1階が船着き場になっている漁師の家)が! 船屋はここから車で30分ほどの伊根町が有名で、今回は行けないと思っていたので、嬉しいサプライズ

その後、天橋立駅から列車で城崎温泉駅へ。この日の宿泊は、城崎温泉のここ。夫が泊まりたかったホテルで、地元の食材をふんだんに使った食事が美味しく、ホテル敷地内の植栽、大浴場の石積みの壁なども地元の自然を活かしていて好印象でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丈つめできなかったスカート

2013-10-23 17:53:55 | ファッション

まだ「丈つめ」熱が冷めない。OSのスカートで短くしたいものがあと1枚あるのですが、裾がカットワークふうに透けていて、その部分を切ることができません。

↓フェイクスエードの8枚はぎスカート。裾から20㎝のところに切り替えがあり、ここでつめればいいのだけれど、はぎが8カ所もあるから、きれいに縫う自信なし

幸い、多少長めでも裾が透けているので重たくならず、ウエストで二折ぐらいすると何とかなりそうなので、このままに。これ、OSのなかでは比較的新い、と思っていたらなんと7年前に購入(10年日記に買い物記録つけているんです)。どんだけ古いんだぁ。

これで、手持ちの秋冬スカートを全部ブログに載せちゃいました。たった3枚~! 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OSじゃないプチリフォーム、失敗?

2013-10-20 15:38:52 | ファッション

古いスカートの丈つめがまあまあうまくいったので、自分の中で「丈つめ祭り」が始まっちゃいました。

で、タンスの中を探したけれど、そうそううまい具合に獲物(?)は見つからず。でも、まあこれかな、と思ったのがニットのロングカーディガン。

↓ほつれやすいニットを切る勇気がなく、裾を7㎝ほど折り上げてまつり縫いしただけ

↓平らな所に置いたら、お、いい感じ! では、とハンガーに掛けたら…

↓後ろの縫い目が思いっきりツレてしまう。平らな所では気にならないのですが…

う~ん、失敗か。リフォームって、ビンボくさくなったらおしまいだと思うのですが、何だか物悲しい後ろ姿になってしまった。  切らなくてよかった!?(すぐに元に戻せるのでね)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・OSのプチリフォーム

2013-10-19 17:37:28 | ファッション

また、着ていなかった古いスマピ・スカートの丈を短くしました。10年前に買った、私のファーストスマピ! フェイクスエードの巻きスカートです。

このスカートは、もともと裾が切りっぱなし。だから簡単かと思ったら斜めの切り替えが何カ所もあって、ただ裾を切るだけだと、そこから糸がほつれてしまう。なので切り替え部分のミシン目を一つずつほどいて糸始末をするという、根気のいる作業を繰り返しました。裏地スカートもちょっと変わった縫製で、こちらも一部のミシン目をほどいて丈を短くしていきました。

ここのところ手作り熱が低調だったけれど、一度火がつくと、地味な作業もコツコツと…。

↓スカート全体に斜めの切り替えがあるのですが、この写真だと全然見えませんね

↓写真のジャケットはジャージー素材のリバーシブル仕立て。9年前のOS! でもこのジャケットはときどき着ていました 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OSのプチリフォーム

2013-10-18 15:54:45 | ファッション

OSって、はい、オールドスマピのことです。ほとんど着ていないのに、傷んでいないために処分できずに保管していた古いスマピ服を復活させるべく、本日、重~い腰を上げて簡単リフォーム。←新しいのを買わないから、着る服がないのです

↓…って、ただ裾を切っただけ。数年前からやろうと思いつつ、ウエストで3回ぐらい折り返して丈を短くしていました。でも、それも面倒になって着なくなっていたスカートです(8年前に購入)

裾はロックミシンで始末してありましたが、うちにはロックミシンがないので切りっぱなし! 何でもっと早くやらなかったのだろう、ってくらいに簡単でした(切っただけだものね)。

↓このカーデもOSで、先日ブログにもアップしましたが、この秋見事に復活。OS同士の復活コーデなり

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天の3連休③

2013-10-16 10:21:15 | 野草

連休3日目も朝から晴天。こんなことはめったにないので、行くっきゃないでしょ!…といつもの池の平湿原へ。さすがに花は諦めていました。昼間の気温が10~12度ぐらいなのでね。風は冷たくても日差しは強い、秋の高原ならではの天候でした。

↓ここはカラマツが多いので、紅葉ではなく黄葉。でも、これからという感じ

↓ナナカマドは早々に葉を落とし、赤い実が目立っていました

↓地面に目をやると、シラタマノキやゴゼンタチバナ、マイヅルソウの実が…

↓ヤナギランの綿毛

池の平湿原の帰りに、ヴィラデストに寄りました。

↓ガーデンは、まだいろいろな花が咲いていました

↓メキシカンセージの花が真っ盛り!

連休なので、駐車場には車がいっぱい。県外車が多く、全国各地から来ているのがわかります。ワイナリーを始めてちょうど10年なのだそう。今では近隣に新しいワイナリーが少しずつ生まれています。今度、ファンキーシャトーに行ってみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天の3連休②

2013-10-15 10:17:47 | 野草

連休2日目は、長野県の紅葉情報で「見ごろ」と紹介されていた、白樺高原へ。その中に「御泉水自然園」があり、初めて行ってみました。

↓園内はかなり広いのですが、今回は1周約40分ほどで伏水湿原植生が見られる「御泉水周路」を歩きました。残念ながら花は残っていませんでしたが…。正面に見える山は蓼科山

↓紅葉見ごろとはいえ黄葉の木が多く、こんなふうに葉が赤くなっている木は少なかった(写真はハウチワカエデ)

花はないし、紅葉もそれほどではないために何だか物足りない。ちょこっとしか歩かなかったので時間があり、それじゃ白駒池へ行こうか、ということになり…。

↓白駒池へ行く途中の展望台から。目の前にドーンと八ヶ岳の峰々が広がります

途中まではスイスイ走っていたのですが、麦草峠の手前あたりからよもやの大渋滞! みんな考えることは同じ?で、紅葉見ごろといってもまだ部分的なので、もっと標高の高い白駒池を目指す車ばかり。ほかに道はないので、忍の一字で待つ。

が、ジワジワ進んでも狭い白駒池の駐車場には入れず、「駐車場満車なのでそのまま通り過ぎてください」という警察の指示を待つまでもなく、はい、通り過ぎましたとも。 

↓小海町側に下りると、先ほどまでの渋滞がウソのような静かな風景。上の写真の反対側から見た八ヶ岳です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天の3連休①

2013-10-14 22:53:39 | 野草

天候に恵まれた3連休。みなさんは、どのように過ごされましたか? 私は3週間ぶりに信州へ。1日目の土曜日は朝に着付けの仕事があり(写真はここに)、午後に軽井沢着。あまり時間がなかったので、北軽井沢の浅間牧場へ(住所は群馬県なんですけどね)。

もう花は咲いていないと思い込んでいましたが、野菊がたくさん咲いていました。でも、野菊って似ているものが多く、見分けがつきません。  なので、花の名前は「たぶん」ということで…。

↓ノコンギク

↓イナカギク(?)

そうそう、リンドウもけっこう咲いていました。いつも行く池の平湿原や高峰山では、花びらがあまり開かないエゾリンドウが多く、もしかしてリンドウの花って初めて見た?

↓リンドウ

ほかに、コウゾリナ(黄色いキク科の花)やツリガネニンジン(これはほんの少し)など。広々とした日当たりの良い丘に咲く花々を久しぶりに見て、何だかとっても清々しい気分になりました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする