今週の着付け教室にて。紬の着物に花柄の染め帯という、いつものパターン。いいんです、好きだから…と、開き直る。
↓水曜日 リサイクルの十日町紬(たぶん)に、アンティークの仕立て直し名古屋帯。帯締めは生成り色を合わせたけれど、ぼやけて見えたので藍色に変更
↓金曜日 機械織りの無名(?)紬に、これまたアンティークの仕立て直し名古屋帯
今週の着付け教室にて。紬の着物に花柄の染め帯という、いつものパターン。いいんです、好きだから…と、開き直る。
↓水曜日 リサイクルの十日町紬(たぶん)に、アンティークの仕立て直し名古屋帯。帯締めは生成り色を合わせたけれど、ぼやけて見えたので藍色に変更
↓金曜日 機械織りの無名(?)紬に、これまたアンティークの仕立て直し名古屋帯
昨日の着付け教室にて。日曜日に移動らくやで購入した帯を、さっそく締めて行きました。
↓いつもの写真だと、帯の柄がわかりにくい
…ので、久しぶりにボディに着つけてみました。
帯はアンティークの男物の襦袢地を仕立てたもの。使えるの部分がほんの少ししかなかったようで、けっこう接ぎがあります。自分でもこういう帯を作るからわかりますが、いい位置で接ぐのが面倒なんですよねぇ。それと、何といっても気に入った柄がなかなか手に入らない。ということで、つい買ってしまいました。
↓昔の襦袢地って、面白い柄があります。これは車に電車に馬。乗り物を集めた!? アルファベットの文字もあり! 着物はプレタのウールです
今日は、銀座かねまつホールで開催中の「きものスタイリスト四人展」に行ってきました。四人四様の倉渕紬と、それに合わせる帯にもそれぞれ個性が出ていて、見ごたえあり! 日曜日のせいか、すごく賑わってました。会場の様子はこちらに。
そして同じ会場の「移動らくや」には、ステキな商品がいっぱい。私は帯を買ってしまいました。
↓着て行った紬は、昨年らくやで仕立てました。バッグは自作の裂き編み
↓帯は、格子の着物地の一部を抜色してから手描きで彩色して帯に仕立てたもの
おしらせがすっかり遅くなりましたが、今、銀座かねまつホールで「きものスタイリスト四人展」が開かれています。1/29(水)まで。
らくやオリジナルの純国産「倉渕紬」と帯を、四人のスタイリストがコーディネートするという企画で、ほかにもらくやの商品がたくさんあります。今日の速報はここに。
あわせて、浜町のらくやの店舗では、婚礼衣裳や七五三の着物など、アンティークを中心に「晴れの日のきもの」が展示されています。私は昨日、着付け教室の授業があったので、その際に見てきました。
…というわけで、昨日の着付け教室にて。昨日は暖かかったので、自作ウール着物(単衣)を着て行きました。
↓この着物、明るい色目なので冬に着るとは思っていなかったのですが、意外に活躍! 帯はアンティークのリメイク品。帯締めは最多出場? こればっかり使ってますね
昨日の着付け教室にて。夜の授業なので家を出るのが17時半ごろだったのですが、西の空がまだほんのりと明るい! 嬉しい!!
冬の夜の授業は家を出るときに外が暗いし寒いし、何ともいえず寂しい気持ちになることも。でも、年が明けて今ごろになると少し日が伸びてホッとするのです。春はまだ先だけど、ちょっぴり春の気配を感じるというか…。
↓明るい色を着たくてこの紬に。帯はアンティークぽく見える綿プリントの名古屋帯
昨日の着付け教室にて。今日も寒いけれど昨日も寒かったので、ほっこり暖かい感触の紬を着ました。
↓モノトーンの紬にアンティーク染め帯。帯揚げのからし色がアクセント
宝塚の稽古場風景の写真などを見ると、ジェンヌさん達がお稽古着を着ているのがわかります。例えば舞台で着る軍服の代わりに軍服っぽいジャケットを着ていたりするんですね。
あの軍服風ジャケット、いったいどこで調達してくるのだろうと思っていましたが、うふふ、見つけちゃいました。入手先を…って、ウソですよ~。
↓その名も「ナポレオンジャケット」!(GUオンラインストアより) まさか、公演中の星組「眠らない男・ナポレオンー愛と栄光のはてに」に合わせて発売した?
同じくGUでお顔ドッカ~ンなTシャツも発見。ええっと、私のご贔屓ジェンヌさんが、テレビや雑誌などに登場するときに、顔が大きくプリントされたTシャツをよく着ていまして。たとえばこれね。
↓グラフィックT(メーキャップ)
あちらのTシャツもタイトル「メーキャップ」だったりして…
ジャズダンスの教室は週に1回、午前中ですが、発表会が近くなると、午前に引き続き午後に生徒だけで練習することになっているのだとか。その自主練が昨日スタート。ただ、昨日は衣裳を着ての練習だったので、特別に先生が指導してくださいました。
「足を出すのかっ!」とおびえていたフロックコートは、タコ足ドレスの上に羽織ることになり、本当にホッ。ぶかぶかでカッコ悪いけど、みんなそうなので意外に気にならず。
あとは、振り覚えね。セントルイスブルースはほぼ覚えたけれど、もう1曲のキャンドヒートがボロボロ…。個人レッスンしてもらいたいくらい。
↓ジャズダンス用のシューズ。練習ウエアはすべて「なんちゃって」だけど、さすがに靴はケチらずに購入(写真はチャコットHPより)
シューズはネット通販で安いものもありますが、耐久性とかどうなんでしょう。