しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

久しぶりの銀座

2015-06-29 21:45:05 | 着物・着こなし

昨日の日曜日は、久しぶりに銀座へ。miwaさん、mumeさんとすべり込みの「単衣の会」でした。昼間は暑くて、単衣というより浴衣でもいいくらい。でも夕方は涼しい風が吹いて、ホッ。

着物は三人三様で、miwaさんはお召、mumeさんはポリ、私はアンティークのジョーゼット。バラバラなようで、まとまっていた? いや、やっぱりバラバラか…(笑) 共通点は全員柄ものだったことかな。三人一緒に写真を撮ればよかったですね。

↓アンティーク独特なジョーゼットの着物に、やはりアンティークの帯を自分で洗って作った付け帯。初期の帯なのでペラペラの接着芯を使用。今だったらもっとマシな芯を使うし、そもそも付け帯にはしなかった

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分で洗ったから…

2015-06-28 09:11:00 | 着物・着こなし

一昨日の着付け教室にて。雨が降っていたので、お下がりの紬を着て行きました。何しろ自分で洗った着物なので、 濡れても平気なのは実証済み。

それでも、いちおう雨コートは持って行き、帰りはかなり降っていたので着ました。

↓洗ったらのりが取れてしまったけれど、それほど気にならず。帯は古布利用の自作夏名古屋帯。部分的ですが、刺しゅうまでしたのでした。あの情熱は何処へ(笑)

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の合い間に②

2015-06-23 11:31:42 | 野草

八千穂自然園の次に、近くの白駒池へ。かなり前に行ったことがありましたが、針葉樹の深い森が続き、野草の花はあまり咲いていなかったような気が…。やはり記憶があいまい。

ところが歩いてみたら、数は多くないものの林床にはそれなりに花が咲いていました。しかも、植物図鑑で見るだけだったあこがれ(?)の花に、思いがけず出合った! 

八ヶ岳周辺も高山植物の宝庫なんですよね。本格的な登山ができれば、すばらしい出会いがあると思うけれど、何しろ体力、気力ともにそこまでなくて…。

↓駐車場から池まで、びっしりとコケに覆われた原生林が続きます

↓白駒池。ときおり雨がパラつくものの、何とか歩けそうなので初めて池の周りを1周することに

↓コミヤマカタバミ。葉はたくさんありましたが、花は少しだけ

↓オサバグサ! 図鑑で見て、ずっと会いたかった花。何の期待もしていなかったので、すごく嬉しかった。分布が限られているそうで、標高の高い亜高山帯に生えています

↓ウスバスミレ。こちらも亜高山帯の針葉樹林に分布。この花もお初ですが、撮りにくい場所に生えていて、花の様子がわかりにくいですね。清潔感のある可憐な白スミレなんですが

↓イワカガミ。コケに覆われた、文字どおり岩場に生えていて、さながらロックガーデンのよう

↓ベニバナイチヤクソウも咲いていた!

ほかに、ゴゼンタチバナなど。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の合い間に①

2015-06-22 21:43:53 | 野草

先週の土曜日(6/20)は、八千穂自然園へ。ここ数年は年に一度訪れていましたが、7~8月に行くことが多く、6月は初めて?(久しぶり?) あやふや~。

この自然園は、6月ごろから咲くベニバナイチヤクソウの群生が鹿の食害で激減して、寂しくなってしまいました。それでも、初めて見る花が!

↓園内にいくつも渓流があり、ご覧のような滝も

↓ミヤマハタザオ

↓ミゾホオズキ。初めて見ました

↓ギンリョウソウ。葉緑素を持たない植物。下向きに咲くので、こんなふうに花の中を撮ったのは初めて

↓クリンソウ。渓流にそってたくさん咲いていました

↓ハタザオ。ヤマハタザオは池の平湿原などで見ていましたが、こちらはお初

ほかに、クルマムグラ、ヤグルマソウ、カラマツソウ、アカショウマ(?)、ベニバナイチヤクソウ、ササバギンラン、ミヤマニガイチゴ、クリンユキフデ、イヌガラシ(?)、ヤマオダマキ、ハルナユキザサ、アヤメ、アマドコロ、キンポウゲ、ズダヤクシュ、ミツバツチグリ、シロバナヘビイチゴなど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸隠森林植物園

2015-06-19 10:34:43 | 野草

今ごろ…ですが、6月7日(日)に戸隠森林植物園へ行ったときの写真をば。この日は夫がカメラを忘れてしまい、スマホで私が撮影したので花のアップ写真がいまいち上手く撮れず。色も明るく撮れすぎているのですが…。そんな日に限って、久々に再会の花がありました。

↓まだ春の雰囲気を残す林の中を、花を求めてブラブラ歩き

↓クリンソウ

↓タチカメバソウがまだ、あちこちに咲いていました

↓オオタチツボスミレも!

↓オオバタネツケバナ。初めて見ました

↓ラショウモンカズラ

↓去年、妙高高原の笹が峰で初めて見たムラサキゴケもたくさん咲いていました

↓鏡池と戸隠山

↓鏡池からの帰り路で出会ったトチの木の花。普通はかなり高い所に咲いていて、写真が撮りにくいのですが、たまたま枝が垂れ下がっていて撮影できた

↓最後に探していた花を発見! ヤマシャクヤクです。植物観察にハマルきっかけとなった、10年前の軽井沢植物観察会で見て以来。残念ながらまだ咲き始めなのと、花が向こう側を向いていて白いお団子のよう。美しい花なのですが…

もう一つ探していた、ルイヨウボタンはとうとう見つからず。地味~な緑色の花なのでね。

ほかに咲いていたのは、フッキソウ、リュウキンカ、ニリンソウ、ツボスミレ、ズダヤクシュ(たくさん!)、ミツバツチグリ(少し)、タネツケバナ、クルマバツクバネソウ、ヤブニンジン、クルマバソウ(少し)、ユキザサ、ミミナグサなど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこっとお直し、効果なし

2015-06-16 16:07:39 | 着物・着こなし

本日の着付け教室にて。先日部分的に直した袷のユリ柄名古屋帯、6月中に着ないと…と、今日あわてて締めて行きました。

が! 前柄を優先すると、オレンジのユリの上にある白ユリがお太鼓に出ませんでした。前柄の位置を直していないので、こうなることは薄々わかっていたんですけどね。

↓実際の柄の位置はこんな感じに。これはこれでOKですが。着物はmiwaさんからいただいた、塩沢お召ふうの単衣。帯もいただきものなので、自分のものは小物だけ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗、小物入れ

2015-06-15 09:23:34 | 手作り

最近、手作り熱がプチ再燃! 手芸雑誌に出ていたユニークな形の小物入れに惹かれて、よっしゃ~と作ったのですが…。

なんと、肝心のサイズを間違えてしまいました。しかも、すべて手持ちの材料で作ったので、キルト芯が厚すぎてペッタンコにならなかった 

↓開くと箱型、下の写真のようにたたむと平らになるはずが…。表布は付け帯を解いた布、裏布は古いバンダナを利用

↓本当は中身を入れてもペッタンコになるはず。でも中身を入れなくてもご覧のようにふくらみ、中身を入れると口が開いてしまって、薄型小物入れにならず

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽織でカバー

2015-06-14 11:34:38 | 着物・着こなし

昨日の土曜日はmumeさんに声をかけていただいて、日本橋三越7階の「はじまりのカフェ」で開催されたワークショップ「小千谷縮ゆかた着物風コーデレッスン」に参加してきました。終わってからはmiwaさんも駆けつけて、3人でわいわい(笑)。

mumeさん、お誘いありがとうございました。おニューの単衣、よくお似合いでした。miwaさん、お忙しそうで充実し過ぎ!?

↓久しぶりのアンティーク着物。単衣の散歩着に、いつもの単衣の羽織。帯はアンティーク襦袢をリメイクした、自作の付け帯。散歩着はタンポポの柄があるし、帯は抽象的だけどツバキの柄なので、羽織を着て季節はずれの柄が目立たないように。自分で思うほど人は見ていないのですけどね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡の復活!?

2015-06-13 09:11:14 | ファッション

洋服は着物に比べるとずっと処分しやすく、着ない服は極力持たないようにしているけれど、どうしても処分できずに残っている服が、まだあるのですよねぇ。

写真のボレロも、しぶとく残っている1枚。20年ぐらい前に買ってほとんど着ていなかったのに、なぜか先日ふと着る気になり、白のカットソー+デニムの上に羽織ったら、まあまあな気がしてそのまま出かけてしまいました。

その日は昼間けっこう暑く、ふわっと軽くて風が通るこのボレロがとても着心地がよく、捨てなくてよかった、な~んて。

昔の小千縮の着物(たぶん男物)を解いて作った1点物で、当時は着物にも着物地の服にも興味がなかったのに、なぜか買ってしまいました。

↓見事に(?)蘇ったというか、着る気になったボレロ。麻なので暑い季節の日差しよけ、冷房対策に

↓おまけ画像。バッグは洋服のときも使っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグが主役

2015-06-12 21:44:10 | 着物・着こなし

今日の着付け教室にて。作ったばかりのバッグを持って行こうと思い、バッグが主役のコーデに。

↓単衣の紬に、一見無地に見えるカンタ刺しゅうの名古屋帯。帯がシンプルなので、帯留めを

  

↓サブバッグとして作ったけれど、思いっきり目立つ文様なのでメインのバッグにしました。見た目よりたくさん入ります。今日は雨コートも入れて持って行きました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする