しかし明日が2回目で、買わなければならないものもあり、いつまでも迷っていられません。よ~し、やるぞ~と決めました。
裁縫道具はほとんど持っているし、裁ちばさみやアイロンなどの大物は教室で貸してくれるので、必要最低限のものをキンカ堂で購入。

↑上は鯨尺の一尺差。右下の小さな指輪のようなものは、金属の指ぬき(革の指ぬきじゃダメなのね)

↑こんな感じの帯になる予定。完成は2カ月後!? 布は迷いに迷った…まず、大柄は初心者には柄合わせに時間がかかると言われて断念。それと時間をかけて作るのですもの、手持ちの着物にできるだけ合うもの、ということでこの柄に
裁縫道具はほとんど持っているし、裁ちばさみやアイロンなどの大物は教室で貸してくれるので、必要最低限のものをキンカ堂で購入。

↑上は鯨尺の一尺差。右下の小さな指輪のようなものは、金属の指ぬき(革の指ぬきじゃダメなのね)

↑こんな感じの帯になる予定。完成は2カ月後!? 布は迷いに迷った…まず、大柄は初心者には柄合わせに時間がかかると言われて断念。それと時間をかけて作るのですもの、手持ちの着物にできるだけ合うもの、ということでこの柄に