しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

久々の刺しゅう半襟

2009-09-30 23:54:24 | 着物・着こなし
本日の着付け教室にて。

ここのところ、白いレースの半襟を洗える夏用の襦袢に付けっぱなしで、
襦袢ごと洗うという手抜きが続いていました。

9月も今日で終わりだし、久しぶりに刺繍の半襟を襦袢に縫い付けたぁ~。


↑木綿地にバラの刺繍の半襟(和キッチュ)


↑リサイクルの単衣紬に、帯はいつものお下がり帯

せめて帯揚げだけでも新しいものを、と先日入手したCHOKOさんのストライプの帯揚げを使用。

(ところで、先日の熱海の婚礼写真がここに出ています。
すばらしい結婚式の雰囲気が写真からもうかがえますよ)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする