しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

リメイク帯完成!

2011-01-29 18:15:43 | 着物・手作り

10月末に↓の写真の状態まで作った昼夜帯でしたが…。

この後、帯芯を縫い代に縫いつける作業が面倒で、3カ月も放置。さすがにこのままじゃマズイ!と、今日、がんばって帯芯を入れました。

あれ、こんなに簡単だったっけ? 以前、帯教室でやったときにすご~く難しかった記憶があったので、ほったらかしだったのですが。

帯芯と帯皮のなじみが悪くてちょっと締めにくいですが、5カ所も接いでいいところに模様が来るようにしたので、そういう意味では締めやすくなった…はずが、一つだけ失敗。

前に小さな蝶の模様が来るようにしたつもりが、こんなに脇に寄ってしまった。蝶をもっと前に持ってくると「て」が長くなり、お太鼓の花模様が切れてしまう…。

でも、ま、去年の6月ごろからスタートしてやっと完成したのだから、これで良しということに!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする