Zooey's Diary

何処に行っても何をしても人生は楽しんだもの勝ち。Zooeyの部屋にようこそ!

満月とクラッシック・カー

2018年11月24日 | お出かけ


「この世をばわが世とぞ思ふ望月の欠けたることもなしと思へば」と詠んだ
平安時代の貴族、藤原道長が見た満月は、寛仁2(1018)年10月16日。
昨夜は、その丁度一千後の満月だったのだそうです。
新暦でいうと、今年は11月23日がその日に当たるのですって。



昨日の夕方、私も見ました。
薄暗闇の空に、ぽっかりと大きな満月を。
夜になると、雲に隠れてしまいましたが。
千年前と同じ月って凄いことですよねえ。
戦争や動乱や世の中の移り変わり、人の生き様のすべてを、月は黙って見下ろしているのか。



昨日は汐留のイタリア街で「Coppa di Tokyo」が開催されました。
クラッシックカーが集まって実際に走るというものです。
例によって車オタクの友人たちに誘われたのですが
せっかくの名車揃いなのに、犬と芸能人撮りに来たのかって怒られそうです。



この世をば…道長が詠んだ満月、1千年後の今宵も夜空に
https://www.asahi.com/articles/ASLCR0H01LCQUEHF00F.html

#welovegoo
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする