バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

目覚めるたびに夢・夢・夢…

2021年08月16日 16時41分52秒 | 体調・通院・手術など
土曜日の朝から日曜日の早朝にかけて、睡眠時間の合計こそ長かったけれど、一回一回が浅く短かったせいか、目が覚めるたびに「今、こんな夢を見ていた」となってしまった。その1【自宅の鳥カゴ(実際にはない!)の扉が開いていて… その中にいた“中型犬サイズのトラ”と“体長2mくらいのコブラ”が逃げてしまった。私は「トラはすぐに見つかるからいいとして、コブラは何処に潜んでいるか分からない。ゴミ箱の裏などから、不意に襲われる危険性があるよなぁ~」と用心しながら生活することになってしまった】

その2【空き地の金網にもたれかかっている英国人男性は日本語が話せなかったけれど、なぜか私と会話ができていた。その時、どこからか洋楽が流れてきて… 「♪みーおーまい、あらっきーがいいずほらいあむ、てるゆーほわいゆーるあんだすたんどぅ、しーだずんとぅふらいおーるぞーしーきゃ~ん」と一緒に口ずさんだ。そこで私が「これはベイ・シティ・ローラーズの曲だな。邦題は、彼女は… 何だったっけ?」と独り言を呟くと、彼は「オォ、シーイズ◇▲※◎★…」と英語で教えてくれた】

その3【私は捕虜か何かで… 大勢の人たちと一緒に広い部屋で食事をすることになっていた。出された料理は2皿だけ、“冷めたクリームシチュー”のような食べ物で、一つは“わさび入り”、もう一つは“からし入り”となっていた。他の人たちは一口で食べるのをやめてしまったけれど、私は「美味しそうに食べたら開放されるかもしれないのに…」と思いながら笑顔で完食したのだが、私たちを監視している人間たちは私を見ていなかった】

その4【「テニス仲間や職場仲間にお菓子をあげよう」と思いながらボウリング場の通路を歩いていたら、壁際に大量のお菓子が並べられていたので、そこの会員だった私はたくさんのお菓子を持って帰った】、その5【職場で使っている運搬車が自宅に置いてあり、そこに何カ月分もの資源ゴミ(紙)が積んであった。さらに、なぜか近所の人の資源ゴミも私が片付けることになったのだが、そこの紙はホコリだらけ&カビだらけであった】、その他にも【落とした木箱からアイロン】とか【2時間の映画を5分で鑑賞】など… 盛りだくさんであった。

追伸 最後の起床後、夢の中で口ずさんでいた曲のタイトルが気になって調べてみたのだが… それは、ベイ・シティ・ローラーズを“脱退“”した男性が結成したグループの“あの娘はアイドル”という曲であった。どうやら、夢の中でも現実と同じように勘違いするようだ。ちなみに、ベイ・シティ・ローラーズは“夢の中の恋”という曲も歌っていたのだが、今回の夢の中に“恋”を連想させるものは… なかったなぁ~ 残念!

疲れていても眠れない週末

2021年08月15日 20時26分24秒 | 仕分け作業(夜勤)
先日、「私が利用している某検索サイトは、過ぎた時間の天気予報を“いかにも当たっていたかのように”改竄している」と書いたけれど… 実は、そのような意図ではなく、実際の天気を記録しているだけなのかもしれない。そう、例えば… 日記を付けている人のため? 事件発生時の天気を知りたい人のため? 洗濯物が濡れているのは雨のせいなのか隣家の爺さんが水撒きをしたせいなのかハッキリさせたい人のため? う~む… どれも苦しいなぁ~ やっぱり“いかにも当たっていたかのように”見せるためかな。ハハハ…

さて、勤務5日目となる金曜日の朝、帰宅して食事して… 眠剤を飲んで7時間も昼寝をしたのに疲労が抜けず… 夕食後に1時間の追加睡眠を取ったけれどまだ寝足りず… 夜、自宅を出る直前にも20分間の仮眠を取ってから出勤した。が、眠いわ怠いわ帰りたいわ… 考えてみれば、先週はずっと比較的きついポジションばかりで… 比較的楽なポジションだった時は、作業開始前に配置を変更されたりして… 心身ともに疲れ果てていたのである。

そして昨日、5日目の夜勤明けの休日… テニススクールはお盆休み(レッスンはないけれど、レンタルコートとして営業中)だったので、眠剤を飲まずに昼寝をしてみたのだが… 1~2時間で目覚めてしまう短時間睡眠の連続となってしまった。テニス仲間から「良かったら13時からコートを借りているので来てください」と言われていたのだが、参加人数も揃っているようだったので遠慮した。

夜、何度目かの目覚めを迎えた時に寝床から出て、映画を見ながら食事して、再び寝床に入ってみたものの、相変わらず短時間睡眠の繰り返し… 結局、今朝2時半頃に寝床から出てしまった。そして、昨日のうちに買っておいた朝食を取り… また映画を見て… 8時頃、ニュース番組などを見ながら“二度目の朝食(昼食?)”を取った。それからダラダラと過ごした後、12時から16時までレンタルコートでのテニスに参加したのだが、早起きだったせいか途中で眠くなってしまったのだった… あぁ~ 眠くて眠くて今にも倒れそうである。アハ…

パソコンやスマホだけじゃない???

2021年08月14日 18時53分02秒 | いろいろ
昨日、“私のことをよろしくお願いします。注目してください”というタイトルのメールが届いたので、「あれまぁ、新たな出会い系詐欺メールかな?」と思いながら開いてみたのだが… ちょっと前に届いた“脅迫系詐欺メール”と同じものだった。“訪問されたアダルトサイトに~”とか“貴方のパソコンや他のデバイスに完全にアクセスが可能~”とか“貴方のスクリーンに搭載されたカメラやマイクをオンにする~”とか… 要するに「あなたの恥ずかしい動画をみんなに見せますよ」という話である。

そして“18万円相当のビットコインを~”とか“お支払いの確認が取れ次第動画をすぐに削除~”とか“この取引が完了するまでに2日(48時間)の猶予が~”とか“このメールと私のビットコインのIDは追跡不可能~”とか“このメッセージについて誰かに話したことを私が感知すると、ビデオはすぐに共有されます”とか… ん? 私が誰かに話したことも感知できる??? 仮に、街中の防犯カメラに映っている私の姿を確認できたとしても、さすがに何を話しているかは分からないだろう。

そのメールに書かれていること… 他人のパソコンやスマホなどを勝手に操作して映像や音声を記録することが技術的には可能な話(ただ「やってやろう」と思わない人が圧倒的に多いだけの話)だということは分かっている。だから、ずっと前からパソコンのカメラを“封印”しているのだが… 今日、ふと「ひょっとすると、テレビにも“あるはずのないカメラ”が内臓されていたりして!?」と不安になった。いや、テレビだけではなく… エアコンとか冷蔵庫とか洗濯機とか… あらゆる家電製品を疑う必要が… よく見たら、小さな穴が開いているかも!? なんちゃって~

ハニーキャンディーズ!?

2021年08月13日 18時00分52秒 | 仕分け作業(夜勤)
一昨日の夜、「明日は雨予報だから~」ということで、“屋根のない配送拠点”へ輸送される“大きくて重い荷物”一つ一つをビニール袋に入れる作業が追加された。荷物が1~2kg程度のものならば、どうってことないのだが、10kg以上の荷物が多いので、作業は遅々として進まない。が、私が作業していた区画に、“可愛いを連発する若い女性”がやって来て手伝ってくれたので助かったのだが…

私が、荷物を載せた運搬車に“記号(アルファベット3文字と数字2文字だけ)”を書いたのを見て、「松井さん、字も可愛いですね」と言われてしまったので驚いた。はん!? いや、普通だと… むしろ汚いと思うんだけどなぁ~??? あ、でも… 大学時代、丁寧に書いたラブレター(だったかな?)を渡した女性から「松井さんって、小学生みたいな字を書きますね」と言われた記憶が… ハハハ…

また、つい先日… トラックが到着する場所の近くで、ある契約仲間から「松井さん、◎◎さんって女性、分かりますか?」と聞かれたので、「そういう名前のトラックドライバーさんがいるのかな?」と思った私は「いや、まったく…」と答えた。すると「えっ!? 松井さんが知らない? とっくに若い女性をチェックしてるかと思ったのに…」と言われたのだった。いやいや、そんな… たまたま一緒に作業したりすれば覚えているけれど… そんな、人を“女性探知レーダー”みたいに… ま、そういうイメージが定着しているから仕方ないか。ハハハ…

昨夜、仕分け作業・第一ラウンドが終わり、各々が次の作業のための準備をしていた時… 私の目の前を通った一人の若い女性から、不意に「今日はお会いしませんでしたね」と言われたので驚いた。頭の中が真っ白になった私は「えっ!? は、はぁ… そうですね」と答えるのが精一杯… そう、その女性こそが“二~三週間前から来るようになった派遣の◎◎さん”だと思われる。先月から来るようになった3人の若い女性たちは、甘い言葉を囁くハニーキャンディーズ… ハニキャン(1号・2号・3号)と呼ぶことにしよう。なんちゃって~

後出し天気

2021年08月12日 16時25分58秒 | いろいろ
ちょっと前に、某検索サイトの「今夜は雨が降っていなくても、明日の朝には雨が降っている」という天気予報を信じて、「出掛ける時は手ぶらが基本!」と考えている私なのに、仕方なく傘を持って出勤した… そういうことが一週間くらいの間に3回ほどあったのだが、一度も雨が降ることはなかった。帰宅してから「無駄傘だったなぁ~」と思いながら、某検索サイトの“1時間予報”を確認… 「あれ? この時間が雨になってない… そうだったっけ? 私の見間違いか…」とモヤモヤ気分だけが残った。

昨夜、某検索サイトの天気予報をチェックして… 「今は雨が降っていないけれど、明日の朝は雨予報… しかし、この前は一度も雨に降られなかったんだよなぁ~ もう、無駄傘は御免だ。今回は、翌朝にびしょ濡れになってもいいから傘を持たずに出勤しよう。仕事帰りなんだから、どうせ帰宅してすぐに着替えるんだし…」と思って手ぶらで出勤した。そして今朝… 道路が濡れてはいたものの、明るい曇り空… 見事な雨上がりであった。ふっ… これで私の雨男も返上かな? ハハハ…(そんなに甘くはないと思うぞ)

曇り空から晴れ間が覗く7時半頃、電車の中で某検索サイトの1時間予報をチェックしたところ… 相変わらず「7時台は雨」となっていたので、「ほぉ~ら、ハズレだ。そういえば、いつだったか… 屋外テニスの予定を中止にした時も、この検索サイトは雨予報だったんだけど… 結局、雨は降らなかったんだよなぁ~ また、逆に“晴れになってたはずなのに雨に降られちゃった”ということもあったような… どうも、この検索サイトの天気予報は当てにならん気がする」と思った。

9時過ぎに自宅で朝食を取った後… 「あ、そうだ。某検索サイトの“今朝7時台は雨”という1時間予報はどうなったかな? まさかとは思うけれど… 今回は、これまでのモヤモヤ気分をスッキリさせよう!」と、思いっきり疑いの眼差しでスマホを開いて1時間予報をチェック… すると「7時台は薄曇り」と“改竄”されていたので驚いた。おいおい… そりゃねぇだろ。私がその時間(7時台)に見た時は「雨」だったじゃねぇか! ま、ここは… 偉いさんたちが平気な顔して改竄・隠蔽をしちゃうような国だから仕方ないか。ハハハ…