@KOBAのムービー!ムービー! 

映画感想のブログ!!
自分勝手な感想です!
このサイトはAmazonアソシエイトに参加しています!

『アンダーワールド エボリューション』ヴァンパイアアクション第2弾!

2006-10-12 00:11:52 | ホラー
アンダーワールド エボリューション
UNDERWORLD EVOLUTION(2006年アメリカ)
 監督 レン・ワイズマン
 脚本 ダニー・マクブライド
 出演 ケイト・ベッキンセール、スコット・スピードマン、トニー・カラン、ビル・ナイ、シェーン・ブローリー、デレク・ジャコビ

 ■ストーリー■
 8世紀前、人間のあずかり知らぬところで、支配者階級たるヴァンパイアと、それに反逆する狼男の種族ライカンとの間で血で血を洗う闘争が勃発した。伝説によれば、その争いは人類として初めて永遠の命を得た男コルビナスの2人の息子たちが始めたとされる。コウモリに咬まれヴァンパイアのドンとなったマーカスと狼に咬まれ最初にして最強の狼男ライカンとなったウィリアムである。
 家族をヴァンパイアの長老ビクターに殺され、自らもヴァンパイアとなった吸血鬼のライカン処刑人セリーンは、ライカンに家族を殺されたと信じ込まされていたが真実をしり、長老ビクターを殺し、ヴァンパイアとライカンの混血種となったマイケルと逃亡する。セリーンとヴァンパイアの戦いの中で、偶然、血を得たマーカスは甦り、クレイブンたちを皆殺しにする。そんなとき、ロレンゾ・マカロという謎の男率いるグループが、ヴァンパイアとライカンの戦いの痕跡を消しさりながら、彼らを追っていた。一方、マーカスも、セリーンが持っている記憶を求め2人の後を追うのだった。

 ■感想■
 大ヒットした吸血鬼&狼男アクションホラー『アンダーワールド』(03年)の第2弾!
 って言っても、自分は、すっかり1作目の内容忘れてました!1作目の『アンダーワールド』を観たときは「面白かった!」って思ったんですけどね!
 
 監督は前作に引き続きレン・ワイズマン。脚本も前作に引き続きダニー・マクブライド。出演も前作から引き続きヒロイン、セリーン役にケイト・ベッキンセール、ヒロインの恋人マイケルにスコット・スピードマンが演じてます。
 ケイト・ベッキンセールも前作『アンダーワールド』と、スティーブン・ソマーズ監督のアクションホラー『ヴァン・ヘルシング』(04年)でてっきり、こういうジャンルの映画のヒロイン路線に進むのかなと思ったんですけど、どうなんでしょう??最新作はスリラー映画『モーテル』(07年)。
 
 1作目のことは忘れてましたけど、続編の今作を観ているうちにダンダンと、前作からのストーリーを思い出してきました。だけど、ちゃんと完全にストーリーを思い出すまでに映画が始まってから1時間くらいたっちゃてました!今作を観る人は前作を復習しておいた方が絶対に楽しめるんで1作目を観ておいて下さい。ストーリーがまさに1作目のあとから始まりますから!でも、こういう風に前作を観てない人はまるっきり無視みたいな態度は好きですけどね!DVDで観なおすことが出来ますからね。(まぁ、1作目のストーリーを覚えてる人は観なおさなくてOKですけど)

 ところで、今作ですけど吸血鬼映画のルール無視!!無視しまくり!!何を無視してるかっていうと、セリーンを始め、ヴァンパイアたちがビデオカメラに映りまくりです!
 まぁ、でも、クラシックな伝説上の吸血鬼じゃないから、ビデオカメラにも映っちゃうんでしょうね!まぁ、これくらいは全然OKでしょうね!

 前作に引き続き、ヒロインのケイト・ベッキンセールが、超カッコ良いです!でも、実は今作の最大の魅力はそこ!っていう話も…。
 そうは言いつつも、前作では、ヒロインのケイト・ベッキンセールのスタイリッシュなカッコ良さを全面に出していましたけど、今回は、ケイト・ベッキンセールの敵となるヴァンパイアの祖先“マーカス”が強すぎです!(ライカンの祖先“ウィリアム”も強すぎですけど!)
 もう、ヒロインのセリーンと恋人のマイケルは、とにかく逃げる一方です!逃げる!逃げる!逃げる!逃げるのがメインのアクションヒロインです!
 
 ところで、この「アンダーワールド」シリーズって、前作を見たときにも思ったんですけど、ヴァンパイアの種族と狼男の種族ライカンの戦いが描かれるだけなんで、一般社会の普通の人間の描写が、置き去りなんですよネ!普通の人間でストーリーに関わってくるのも、前作から観てても、ライカンに狙われたマイケルくらいなんですよね!それに人類初の不死身の男コルビナスってどうなってるの??って思っていたら、今作でちゃんと説明のように出てきます!マーカスとウィリアムの父親なのに、準備が悪すぎです!まぁ、父親だからしょうが無いのかな??
 
 ヴァンパイアでも、ライカンでも、どっちが勝っても負けてもあんまり関係ないような気がするんですけど!“どちらが勝っても人類に未来は無い!”てな感じでもないし。(これって『エイリアンVSプレデター』(04年)の宣伝コピーです)
 でも、2作目の今作から登場してきたヴァンパイアとライカンの種族の長、マーカスとかウィリアムとかが甦って暴れてもモチロン困っちゃうんですけどね。
 特にライカンに襲われた人間は、みんな狼男になっちゃうから、この世が大パニックになっちゃいますネ!

 「アンダーワールド」シリーズも、前作の大ヒットを受けて、最近流行の全部で3部作にするっていう話がありましたけど、続きはあるんですかね??なんか、この2作目で、ストーリーに一応の決着がついて解決してるんですけど。

 なんか、アクションシーンがテンコ盛りなんでお腹一杯です!「アンダーワールド」シリーズは、この2作目マデで、もう十分っていう気もするんですけどネ。
 前作は、ランニングタイムが121分!(DVDのエクステンデッド・エディションは、なんと134分!)もあったのに、今作は106分という、エンタメ作品として標準的な普通の長さになりました。もし第3弾もあったなら、もっと短くなっちゃいますかね??第3作目は、無くても良いですけど、でも、実際に製作されたら、見ますからネ!
 
 とにかく、前作を観て面白かった!と思った人は必見!でも、前作を観てない人は、前作を観てからネ!冒頭に前作のストーリーの説明がちょこっとありますけど、ホントにさわりだけなんで、観てないとストーリーが、チンプンカンプンですからネ!70点
アンダーワールド 2 エボリューション コレターズ・エディション

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る
こちらは今作です!

アンダーワールド DTSエクステンデッド・エディション

ハピネット・ピクチャーズ

このアイテムの詳細を見る
1作目は、要チェック!事前に見ておきましょう!エクステンデッド版! 
アンダーワールド 期間限定スペシャルプライス

ハピネット・ピクチャーズ

このアイテムの詳細を見る
通常版
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする