@KOBAのムービー!ムービー! 

映画感想のブログ!!
自分勝手な感想です!
このサイトはAmazonアソシエイトに参加しています!

『氷の微笑2』面白エンターテイメント

2007-03-24 16:09:44 | サスペンス
氷の微笑2
BASIC INSTINCT2(2006年アメリカ) 
 監督   マイケル・ケイトン=ジョーンズ
 脚本   レオラ・バリッシュ
       ヘンリー・ビーン
 出演   シャロン・ストーン、デビッド・モリッシー、シャーロット・ランプリング

 ■ストーリー■
 ベストセラー作家キャサリン・トラメルが運転する車が川へハイスピードで突っ込む。同乗していたサッカー選手は死亡するもののキャサリンは脱出する。保釈のための精神鑑定を精神科医グラスが担当するのだった。刑事ウォッシュバーンは、“刑事の勘”で彼女を疑うのだった。

 □■□ネタバレあり!□■□
 
 ■感想■
 2006年にゴールデンラズベリー賞のワースト作品賞、ワースト主演女優賞、ワースト脚本賞、ワースト続編賞を受賞したスリラー映画。
 
 もちろん1992年のポール・ヴァーホーヴェン監督の傑作スリラー映画『氷の微笑』の14年ぶりの正式な続編!主演は前作に引き続きシャロン・ストーン。
 普段、B級、C級のスリラー映画やサスペンス映画を観てると、こういうA級のスリラー映画をみせられると、ついつい画面に引き込まれちゃいます!
 でも、シャロン・ストーン以外の俳優がどうも馴染みが無い!シャーロット・ランプリング以外のメインの俳優さんたちがわからないです!
 精神科医マイケル・グラスを演じるデビッド・モリッシーとかシャロン・ストーンを疑う刑事にデビッド・シューリスとか、どうも普段作品を観たことないような気が!
 シャロン・ストーンとデビッド・モリッシーが並んでると、どうしてもシャロン・ストーンの存在感が大きすぎ!デビッド・モリッシーの印象が薄すぎ!釣り合いが取れてないです!(デビッド・モリッシーのファンの方、すいません!自分が知らないだけですから!)

 なんといってもこの続編は、14年ぶりということもあって、なおかつ前作の監督のポール・ヴァーホーヴェンや脚本のジョン・エスターハスが参加を断ったから、もう期待度が低かったんですよね!

 「なんで断っちゃったの!ポール・ヴァーホーヴェン!」
 
 別に脚本のジョン・エスターハスはどうでも良かったですけどね。この続編の企画があがった当時、違う作品に参加してたからでしたっけ??

 そういえば、一時、シャロン・ストーンは、監督にマイク・フィッギス、パティ・ジェンキンスを希望してたのに、プロデューサー側はヤン・デ・ボンやジョン・マクティアナンを監督にしたがって、調整してましたもんね。ジョン・マクティアナンは断ったんじゃなかったでしたっけ??
 確か、デビッド・クローネンバーグが監督候補になったこともありました。
 ポール・ヴァーホーヴェンで無かったら、デビッド・クローネンバーグの監督版を観たかった!
 もめたのは、監督だけでなく、シャロン・ストーンの相手役も、次から次へと変りました!ピアース・ブロスナンやベニチオ・デル・トロ、ヴィゴ・モーテンセンと候補が何人ものあがりました!

 でも、今作も、あの傑作スリラーの正編『氷の微笑』と比べなければ、けっこう面白いかも!
 ゴールデンラズベリー賞を4部門も取るなんて、ちょっとジョークがキツイかも!確かに続編としては14年も経っちゃってるし、“旬”では無いかもしれないですけど、ランニングタイム114分を飽きさせずに魅せるのは、かなりのモノです!
 
 でも、続編なのに、ヴァイオレンスシーンもエロチックなシーンも、前作と比べて少ない上におとなしすぎ!
 中学生向きな作品並みシーンの連続なのに、R-18ってなぜ??

 期待してなかったのが良かったのか、それなりに楽しく観れました!
 ところで、劇中のセリフでサンフランシスコで刑事2名が死んだことになってますけど、マイケル・ダグラス演じた刑事ニックって死んだことになってるの??だったらキャサリン・トラメルって訴えられてるでしょ!そういうところは、シッカリして!

 前作では、完全に犯人だったキャサリンですけど、今作では犯人は誰??キャサリンが書いた新作のとおりの犯人だったりして!そういうシーンは無いですけど、映画的には、その方が面白いです!だって、これで犯人がキャサリンだったら、単なる殺人マニア!(あれ、もともと殺人マニアかな??
 あまり評判にならなかったですけど、かなり好きです!更なる続編だって作られたら、観ちゃいますよ!次は14年後じゃなくて、1年後くらいに作ってね!75点
 
氷の微笑

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

今作を観る前にどうぞ!


氷の微笑 2 アンレイテッド・エディション

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする