閉業のお知らせ
質店は2021年8月に閉店いたしました。
昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。
パエリアに引き続き、ホットプレートご飯シリーズです。
石焼の鍋を買うまでもなく、土鍋でも試したことありますが、
何人かで食べるときはホットプレートのほうが楽です。
用意したものは、韓国食品店で購入したナムルセットとキムチ。
ナムルは2人前で420円、白菜キムチは315円でした。
豚肉を入れようと、石油ストーブで、豚三枚肉のブロックをゆでました。
広告商品の豚三枚肉ブロックは398円でした。
ねぎ、しょうが、ニンニクを入れて1~2時間程度火にかけておきました。
豚ブロック残りは翌日大根や小芋などと一緒に角煮にします。
もちろんラーメンなどのチャーシューとしてもOKです。
材料が揃った所で、石焼ビビンバ風キムチチャーハン。
ご飯は冷ご飯やサトウのパックご飯などの場合は電子レンジで加熱。
ホットプレートにごま油を引いて、
ナムルセットの汁気を絞り、豚ブロックの薄切りと一緒にさっと炒める。
キムチも入れて、ご飯を入れて、
キムチの漬け汁、コチジャンなども適当に。
我が家はにんにく醤油をたらします。
出来たら卵、本当は黄身だけらしいけど、
我が家は全卵、もしくは半熟の目玉焼きや温泉卵などのせます。
好みでのりを上からトッピングするとか。
おこげがどの程度好きかどうかで、
ホットプレートは保温に切り替えてください。
スープは明治製菓から出ているJAL機内ビーフコンソメスープ。
材料費は2人前で1,000円ぐらいでしょうか?