秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

バツがプラスに

2008-05-05 | おでかけ・近畿
琵琶湖東岸・長浜にある大通寺の入り口で見かけました。
「×」だって見方を変えれば「+」になる

今日一番印象に残りました。
このゴールデンウィーク、運悪く今日は雨でした。

 

昨今は社内旅行、流行りません。
福利厚生費で参加費無料やでというのに、参加者はたった2名。
手近なところで日帰りバスツアー見つけました。

大阪市内の梅田や難波発ではなくて、地元守口体育館横からバスに乗れます。
このラクさと昼食は近江牛すき焼き会席、
帰路に飛騨牛わっぱ飯の弁当つきというのに惹かれて申し込みました。

尾張津島の藤まつりを見に行ってきました。

 

天王川公園の藤棚は長さ275mで東洋一らしいけど、
藤の花房がぎっしりでなくて、フ~ンって感じ。

午後からは長浜・黒壁スクエアを食べ歩き。
運よく雨もあがり、紫外線がきつい春の陽射し浴びることなくそぞろ歩きを楽しめた。

高速道は渋滞が心配されたけれど、それほどでもなくて夜8時過ぎには家に帰れました。

「×」も見方を変えれば「+」になる

明日は5時半起きで出かけます。
今晩は早く寝ます。