秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

おしゃべりなゆうり

2012-02-16 | エソラ&ゆうり
もうすぐ3ヶ月になるゆうり。
人の姿や顔を認識し、たぶん気に入ったらおしゃべりらしき発声が止まりません。
あ~え~い~お~う~の発声練習みたいに声を出し続けます。
まるで何かを伝えたいように延々と続きます。




ゆうりの名前はユーリ・A・ガガーリン(Yurii Alekseevich Gagarin)からいただいたそうです。


「地球は青かった」
大気圏外から初めて地球を見たガガーリン感動の言葉です。
1961年4月12日 初の宇宙飛行を終えて帰還したソ連の宇宙飛行士。

あれからもう50年、
いや まだ50年で宇宙開発はこんなに進んだのですね。

八朔のオレンジピール

2012-02-16 | スピードクッキング
数年前に自分で適当に作ったら苦くてちょっと食べれた代物ではなかった。
お菓子作りの上手な友人に聞いたら何度か湯でこぼしするとのこと。

今回、ちゃんとゆでこぼしし、水でさっと洗う、また水に入れて煮るを数回繰り返した。
ただしあまりにしすぎると、せっかくの苦味や風味がなくなるのでほどほどに味見しながら。

そして最後にパイロゲンという酢の健康飲料にキビ砂糖を加えて煮たら、上々のオレンジピールが出来上がりました。

画像右は最近はまっている「レモン&ジンジャー」
トワイニングのフルーツ&ハーブティーの一つです。
なんとポーランド産でしたが、これがイケててすでに3箱めです。