昨日の灘酒蔵ウォーキングで、真っ先に立寄った場所が灘浜サイエンススクエアでした。
神戸製鋼所が地域交流施設として2004年4月に開館した体感型学習施設です。
神戸市灘区灘浜東町2
9時30分~16時30分、もちろん入館無料。
「製鉄」「発電」「エネルギー」「環境」をテーマに、科学・技術の面白さ・不思議さを遊びながら学べるようになっています。
昨日朝9時半にはすでに観光バス3台で乗りつけた、どこかの子ども会の学童が100人ほど入場していて、楽しそうに走り回ってました。
適当に触っていじって遊べるように工夫されてます。
迫力のライドシアターは10時から1回目が始まるようで、
私達一行は10時までの滞在時間で見れませんでした。
敷地は工場地帯の一角であり周辺も完全に都市化されてますが、
都賀川の下流立地を活かしたビオトープとして整備されてます。
こんな体験もできるみたいです。
詳しくは→
こちらで