<火曜は食べ物のおはなし>
もんじゃ焼き「近藤」です。
東京の地下鉄有楽町線で月島駅からすぐの所にもんじゃ焼屋がたくさんありますが、その中でも西中通り商店街と清澄通りの間にある「近藤」が美味しいですねぇ!有名人も結構行っているようです。
中でも「餅めんたいもんじゃ」が美味しいです。他にも色々メニューがあるので楽しめます。
それから、最後のデザートに、あんずとあんこが中に入ったお餅みたいなものをおばちゃんが焼いてくれるのも美味しいのでお勧めです。(あらら、上のリンクのホームページもこの二つが載ってますね・・・)
最近?お店が拡張され、きれいになったので、昔を知っている人はびっくりするかもしれません。2号店も近くにあります。
銀座からタクシーで月島まで乗り付けても良いかと思います。
是非月島へ行くことがあれば、一度は食べてみることをお勧めします。
↓こういう物もあります!
![月島もんじゃ焼き](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/kioskgift/img64/img1009288814.jpeg)
全国各地のいいものを、厳選良品「杜の市」
人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!
<今日の独り言>
おぉぉ10ヶ月の息子が、普通のハイハイができるようになった!今までは胸を床に付けた「ズリ這い」だったのに・・・腕や脚の力がついたんだね・・・かわいいやっちゃ^^)
もんじゃ焼き「近藤」です。
東京の地下鉄有楽町線で月島駅からすぐの所にもんじゃ焼屋がたくさんありますが、その中でも西中通り商店街と清澄通りの間にある「近藤」が美味しいですねぇ!有名人も結構行っているようです。
中でも「餅めんたいもんじゃ」が美味しいです。他にも色々メニューがあるので楽しめます。
それから、最後のデザートに、あんずとあんこが中に入ったお餅みたいなものをおばちゃんが焼いてくれるのも美味しいのでお勧めです。(あらら、上のリンクのホームページもこの二つが載ってますね・・・)
最近?お店が拡張され、きれいになったので、昔を知っている人はびっくりするかもしれません。2号店も近くにあります。
銀座からタクシーで月島まで乗り付けても良いかと思います。
是非月島へ行くことがあれば、一度は食べてみることをお勧めします。
↓こういう物もあります!
![月島もんじゃ焼き](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/kioskgift/img64/img1009288814.jpeg)
人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!
<今日の独り言>
おぉぉ10ヶ月の息子が、普通のハイハイができるようになった!今までは胸を床に付けた「ズリ這い」だったのに・・・腕や脚の力がついたんだね・・・かわいいやっちゃ^^)