<水曜は食べ物のおはなし>
以前にこのブログですしざんまいを紹介しましたが、今回は有楽町店でランチを楽しみました。
場所は、東京のJR有楽町駅と新橋駅の間のJR高架の下にあります。

↑お店
ランチメニューから、有楽セット1050円を注文しました。
1.5人前の握りと、茶碗蒸しやサラダがあるのがうれしいですね!
また、ランチは16時まで利用できるのは特筆だと思います。

↑メニュー
ほどなくして、サラダと茶碗蒸しが到着しました。
やっぱりアツアツの茶碗蒸しはうれしいですね。

↑サラダと茶碗蒸し
そして、お寿司の登場です。
イクラやマグロなど12貫もあるのはうれしいです!
そして、新鮮なネタで大満足です!

↑寿司12貫
また、お店の人が自然にガリを追加してくれたのはうれしかったですね。
それにしても、サラダや茶碗蒸し、味噌汁、そして寿司が12貫もあって1050円はかなりコストパフォーマンスに優れていると思います!
すしざんまいのランチはとてもオススメです!!
そういえば、はとバスの築地見学コースには築地のこの「すしざんまい」でお寿司を堪能できるようです。
<すしざんまい(有楽町店)>
営業時間:24時間営業 ( Open, 24 hours )
定休日:年中無休 ( Open, everyday )
住所:東京都千代田区有楽町2-1-3
TEL・FAX:TEL:03-3500-2201/FAX:03-3500-2202
アクセス:JR線「有楽町駅」から徒歩4分、JR線「新橋駅」から徒歩6分
禁煙時間:午前9時~午後5時
座席数:79席 (カウンター:30席 テーブル:49席)
大きな地図で見る
美味しかったものまとめ(2010年上半期)
<今日の独り言>
伊勢丹のバーゲンに行ってきました。凄い人出です^_^;) なるほどどれも結構安くなっていました。色々な店を回っていると、ついに良さそうな赤いシャツを見つけたので値札を見ると、何と10万円と書いてあって驚きました・・・。やはりいい物は高いんですね・・・^_^;)
以前にこのブログですしざんまいを紹介しましたが、今回は有楽町店でランチを楽しみました。
場所は、東京のJR有楽町駅と新橋駅の間のJR高架の下にあります。

↑お店
ランチメニューから、有楽セット1050円を注文しました。
1.5人前の握りと、茶碗蒸しやサラダがあるのがうれしいですね!
また、ランチは16時まで利用できるのは特筆だと思います。

↑メニュー
ほどなくして、サラダと茶碗蒸しが到着しました。
やっぱりアツアツの茶碗蒸しはうれしいですね。

↑サラダと茶碗蒸し
そして、お寿司の登場です。
イクラやマグロなど12貫もあるのはうれしいです!
そして、新鮮なネタで大満足です!

↑寿司12貫
また、お店の人が自然にガリを追加してくれたのはうれしかったですね。
それにしても、サラダや茶碗蒸し、味噌汁、そして寿司が12貫もあって1050円はかなりコストパフォーマンスに優れていると思います!
すしざんまいのランチはとてもオススメです!!
そういえば、はとバスの築地見学コースには築地のこの「すしざんまい」でお寿司を堪能できるようです。
<すしざんまい(有楽町店)>
営業時間:24時間営業 ( Open, 24 hours )
定休日:年中無休 ( Open, everyday )
住所:東京都千代田区有楽町2-1-3
TEL・FAX:TEL:03-3500-2201/FAX:03-3500-2202
アクセス:JR線「有楽町駅」から徒歩4分、JR線「新橋駅」から徒歩6分
禁煙時間:午前9時~午後5時
座席数:79席 (カウンター:30席 テーブル:49席)
大きな地図で見る
美味しかったものまとめ(2010年上半期)
<今日の独り言>
伊勢丹のバーゲンに行ってきました。凄い人出です^_^;) なるほどどれも結構安くなっていました。色々な店を回っていると、ついに良さそうな赤いシャツを見つけたので値札を見ると、何と10万円と書いてあって驚きました・・・。やはりいい物は高いんですね・・・^_^;)