いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

「船宿天ぷら 三浦屋(東京 北品川)」で美味しい天丼を食べました!

2011年03月02日 01時00分00秒 | 外食
<水曜は食べ物のおはなし>

 以前このブログで紹介した「東海道居酒屋五十三次(太田和彦 画・村松誠)」という本に記述のある「船宿天ぷら 三浦屋」へ行ってきました!

 この本では、極上でも1300円という安さながら天丼が美味しそうに表現され、また天種はすべて生で冷凍は一切なし、90年の糠床の漬物、あさり煮付けも美味しいと書かれてあり、とても興味を持ちました。

また、テレビの「きたなシュランKITANACHELIN)」で「星3つ」を獲得しているようです^_^;)


 場所は、京急北品川から徒歩約5分で、旧東海道から国道15号線への横道に入った右側にあります。

この旧東海道の北品川は宿場町だったためか、昔からの店がたくさん見受けられました。

今度ゆっくり散策してみたいなぁと思いましたね。


その店構えですが、さすが「きたなシュラン」で評価されるだけはあり、昭和40年代を想像されました^_^;)

1img_4453
↑店構え


 店内には、有名人の色紙がたくさん飾られています。宝塚の方の色紙もあります。

かなり有名なお店のようですね。


2img_4447
↑店内の色紙


メニューは以下の通りで、どれを選ぶか迷いますが、ここは本にも紹介されている通り1300円の極上丼を注文します!

3img_4445
↑天丼などメニュー


4img_4446
↑おつまみ、飲み物メニュー


極上丼は、大きな穴子に、エビ、キス、めごち、ししとうが、丼にあふれんばかりに飾り付けられています!


穴子はふんわり肉厚があり、キス・めごちの魚も美味しい!!

ししとうの緑もいいですね!

またこれらが冷凍ではないというのは、うれしいです!

5mg_4449
↑極上丼


漬物もさすが90年の糠漬けなだけはあり美味しいです!

またしじみのみそ汁も十分な出汁が効いていて美味い!

今度行くときは、ぜひあさり煮付け400円や上新香300円も楽しんでみたいと思います。


「船宿天ぷら 三浦屋」はとてもオススメです!

<船宿天ぷら 三浦屋>
TEL03-3471-4811
住所:東京都品川区北品川1-28-11
交通手段:京急北品川より徒歩5分
       京急新馬場より徒歩8分
営業時間:[木~火]11:30~14:00、17:00~20:00
定休日:水曜日

大きな地図で見る

美味しかったものまとめ(2010年下半期)

三浦屋 天ぷら / 北品川駅新馬場駅天王洲アイル駅





<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする