ミシュラン一つ星なので平日ランチで福岡市の高砂(薬院駅近くの)にあるたつ庄という寿司屋へ行って来ました♪
カウンター9席のみなので、あらかじめ電話予約して行きます♪
店構えや店内はかなり綺麗で、さすがミシュラン一つ星です♪

↑店構え

↑玄関入ったところ

↑店内
カウンター席中央を案内されて座って、まず飲み物はどうしますかと訊かれるので、お寿司に合う冷酒でとお願いすると、福岡県の最古の酒蔵である二日市の大賀という冷酒1100円税込1合が選ばれました♪
二日市は古来の中心地である大宰府に近いこともあり福岡最古の歴史があるようで、また宝満山伏流水や地元の米を利用しているのでお酒が美味しいようです♪
なお飲み物のメニューはないとのことでしたね。
銀製?の少し重いお銚子とお猪口で大賀が運ばれたのには本格的で驚きましたが、お酒はよく冷えていて確かに美味しいです♪
お屠蘇のような香りがします♪
お屠蘇のような香りがします♪

↑大賀という冷酒
そしておまかせ寿司8000円税込が運ばれていきます♪
それにしても、カウンター上にあるネタが新鮮で美しく、さすがです!
ネタは近くの柳橋で仕入れ、マグロは豊洲のやま幸(やまゆき)で仕入れているとのことでさすがです♪
やま幸にお任せしているようで、ネタはこれらで万全なようです♪
やま幸にお任せしているようで、ネタはこれらで万全なようです♪

↑カウンター席上のネタ

↑カウンター席上のネタ
右隣やその右側の日本人カップルは同じおまかせ寿司で、左側の韓国人旅行客男性二人はおつまみ付きのお寿司のおまかせのようでした♪
どうやら韓国の旅行ガイドブックにこのたつ庄が掲載されているようで、そのガイドブックらしきものも左隣の韓国人旅行客は持っていましたね。
大将によると、カウンター席全員が韓国人旅行客で占める場合もあるようです(^_^;)
それは凄い!
そのため大将はすべて韓国語でネタの説明等応対していて、素晴らしいと思いました♪
福岡は距離的にも韓国に近いし韓国人観光客が多いんですね♪
さすが国際都市福岡です♪
さすが国際都市福岡です♪
最初に自家製冷奴が運ばれ上質で美味しいです♪
自家製とは素晴らしいです♪
この日は猛暑だったので特に嬉しいですね♪
自家製とは素晴らしいです♪
この日は猛暑だったので特に嬉しいですね♪

↑自家製冷奴
そして寿司が握られていきます♪

↑虎魚(こぜ)
虎魚の香りが素晴らしく美味しいです♪

↑サワラ
サワラが口の中でとろけて驚きました♪
素晴らしいです♪
素晴らしいです♪

↑鯛の昆布締め(酒入り)
そしてこの昆布締めは酒入りとのことでこだわりがあるようでした♪
さすが!
さすが!

↑対馬のあじ
対馬のあじはかなり脂が乗っていましたね♪

↑春子
春子が美しかったですね♪
酢で締めているとのことで、シャリと合うように湯引きして、酸っぱくなるのは嫌なのであまり寝かせないとは素晴らしかったです♪
酢で締めているとのことで、シャリと合うように湯引きして、酸っぱくなるのは嫌なのであまり寝かせないとは素晴らしかったです♪

↑中トロ
中トロもとろけて素晴らしい♪
ただそんなに寝かせてはいないとのことでしたね♪
ただそんなに寝かせてはいないとのことでしたね♪

↑マグロの漬け
マグロの漬けも柔らかくて美味しいです♪
どれも上質さを感じましたね♪
どれも上質さを感じましたね♪

↑きゅうりの酢漬け
そして口直しにきゅうりの酢漬けでした♪

↑ヤリイカ
そしてこのヤリイカの切れ込みが素晴らしいです!
さすがプロの切れ込みの腕前ですね♪
さすがプロの切れ込みの腕前ですね♪
目の前でその包丁さばきを見せてもらいました♪
これを塩とすだちで香りよくいただきます♪
イカが柔らかい♪
イカが柔らかい♪

↑唐津の赤ウニ
唐津の生の赤ウニが、これだけは手渡しで渡されて少しドギマギしました(^_^;)
この赤ウニをまずは一切れ頂きますが、あぁぁ濃厚で新鮮で美味しく、口の中でとろけます♪
こりゃ美味いよ!
この赤ウニをまずは一切れ頂きますが、あぁぁ濃厚で新鮮で美味しく、口の中でとろけます♪
こりゃ美味いよ!
しかも広島の三国屋の海苔とのことで、距離はありますが有明産海苔を使用しているとのことで、海苔が口の中でとろけるとは素晴らしいです♪

↑イクラ
イクラも鮮度の良さを感じかなり美味しかったです♪
この量は嬉しいですね♪
この量は嬉しいですね♪

↑卵
そして卵を頂いてこれで終わりかと思いましたが、まだまだ続き嬉しいです!

↑車海老
車海老がかなり大きく、そして良い茹で加減でさすがのお味でした♪

↑アワビ
アワビは、上にそのアワビの肝を裏ごししたものが置かれていて、これが濃厚でアワビの美味しさを際立たせていましたね♪
これも素晴らしい♪

↑穴子
穴子は柔らかく、そして甘くこれもさすがの出来栄えです♪

↑アオサノリ味噌汁
それからアオサノリのあまりの美味しさにも感動しました♪
これが食べたことがないほどの上質さを感じるアオサノリでした♪
天草産とのことで、今度買ってみたいと思いましたね♪
また出汁は鯛の頭を煮詰めたとのことでさすがのお味でした♪
これが食べたことがないほどの上質さを感じるアオサノリでした♪
天草産とのことで、今度買ってみたいと思いましたね♪
また出汁は鯛の頭を煮詰めたとのことでさすがのお味でした♪

↑チーズのシャーベット
そして最後にイタリアンのシェフに教えてもらったというシャーベットで、これもかなり上質さを感じました♪
大将の勉強熱心さに脱帽です♪
大将の勉強熱心さに脱帽です♪
たつ庄は、綺麗な店内で、優しい大将と話も楽しみながら、美味しい上質なお寿司を頂け、とてもオススメです!
さすがミシュラン一つ星のお店でした♪
さすがミシュラン一つ星のお店でした♪
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。