大分市の府内城跡のすぐ近くにある方寸でランチを楽しみました♪
このお店は何と豪華列車ななつ星にランチやディナーで提供していると聞いていたので、ぜひ伺いたかったお店です♪
土曜の12時頃に訪れますが、予約無しですぐ座れて良かったです♪
このお店は何と豪華列車ななつ星にランチやディナーで提供していると聞いていたので、ぜひ伺いたかったお店です♪
土曜の12時頃に訪れますが、予約無しですぐ座れて良かったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b8/255a0574a6d48fe89043d276ce426d0f.jpg)
↑店構え
店内は落ち着いた黒色や木目を活かした上質で、そして静かな店内でしたね♪
店内には生け花や囲炉裏もあります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ca/8439bc104a7d276d012295901f523879.jpg)
↑店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/aa/e026935574c1d56a21fd7296915914d8.jpg)
↑店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/16/c4bee8f1b8f74484a3895bd0c4bfcd68.jpg)
↑店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9a/bf79694735300d586359d4c5d676001e.jpg)
↑店内
そして「ななつ星」のパンフレットもありましたね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/97/28c80609032de28c9976f45e76e601f9.jpg)
↑ななつ星のパンフレット
このお店は約30年前から始めたようで、近くからこの地に移したのは20年前ほどとのことです。
ななつ星には8年ほど前から提供を始めたとのことですが、その前からお忍びでお店にななつ星の方が来られたようで、ぜひコンペに出てくれと言われて出てそして選ばれたようです。
今はランチ2回のようで、ディナーも提供することがあるようです。
大分駅や湯布院駅から乗り込んだりするようです。
ちなみに以前このブログでも紹介した「やま中」という福岡市薬院の寿司屋もななつ星に提供してますね。
ランチメニューを見ると、1200円、1800円、2000円のコースとあり、せっかく大分まで来たので2000円のコースにします♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/84/228f0336583b12ee0d207b2462f47dad.jpg)
↑ランチメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8f/98cae93a4ee6c4bfeda68f8971b553d8.jpg)
↑お箸など
そしていきなりとても美しい創作料理が運ばれ驚きました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b3/a3604fa7b0640b0e994ef23a6eb28839.jpg)
↑一皿目
特にフルーツサンドイッチには驚きましたが、上質なぶどうが入っていて生クリームも上質で美味しいです♪
訪れたのが1月4日とほぼ正月だったので全体的にお節料理が多かったですね♪
金柑の中にはイクラ等も入っていて美しいです♪
そして2皿目は、大分名物の鶏唐揚げや、そしておはぎには驚きましたね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ad/1bd25b86f281acbf44dcad8360a36722.jpg)
↑2皿目
これが信号のように(^_^;)漬物のピンク(赤色)や、黄色、そして緑色と美しく美味しいです♪
黒餡でしたね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c0/9cdffa085cd3d1a54cfa7ab2b4487eca.jpg)
↑黒餡
唐揚げも良い揚げ加減で秀逸でした♪
そしてこれまた久しぶりの大分名物のだんご汁も味噌が柔らかいお味でそしてアツアツで美味しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5f/6009528c14b3f7de6d7841da41cf798b.jpg)
↑だご汁
そしてパテもしっかりとして、そしてうずらの卵もありこれも美しい構成で素晴らしく、そして美味しかったで
すね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/44/1b3a8418dfa0761410ab1aa7865681f4.jpg)
↑パテ
それから最後に、これも正月らしくくりきんとんやイチゴ、そして注文してすぐ淹れていたコーヒーを美味しく頂けました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/50/cee494209d3138cacab143316ec69ee7.jpg)
↑デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ae/c8af161ffebe1a7fc678319b8f274b49.jpg)
↑コーヒー
なお、トイレはさすがとても綺麗な空間なのですが、和式水洗なのには驚きました(^_^;)
足腰弱い方はご注意かもしれません。
また、東京から旅行で来たという話をするとお腹が減ったらと、おにぎりを持たせてくれたのは感動ものでしたね♪
しかも、漬物付き♪
さすがのホスピタリティです♪
さすがのホスピタリティです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/84/dc924e75dc0c85d9c60d9d9a2ac99257.jpg)
↑お土産のおにぎりと漬物
方寸は、上質な店内で美味しい創作料理を頂け、とてもオススメです!
ななつ星に乗った時の楽しみが増えました♪
方寸は、上質な店内で美味しい創作料理を頂け、とてもオススメです!
ななつ星に乗った時の楽しみが増えました♪
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。