以前このブログでは築地時代の禄明軒について紹介しましたが、久しぶりに豊洲市場にある禄明軒へ行ってきました♪
土曜の12時過ぎに訪れますが、さすがこの時間帯はどの店も行列ができていて、この禄明軒にも店の前にはイスが並べられてそこに座って待ちます♪
真冬なので結構寒いです♪
逆に禄明軒の右隣のいつも大行列の寿司大は、5:30開店ということもあり既にネタ切れで行列は切られていて、すっきりしています^_^;)
↑店構え
ようやく店内に入れますが、ワンオペのお店なので、お店の方が一人でテーブルを移動したりして人数に応じてセッティングします。
そして店のキッチン上の方にある黒板に書かれたメニューを見て牡蠣バター焼きライス850円を注文しました♪
このお店は、アジフライやヒレカツ、メンチカツ、チキンカツ、エビフライ、イカフライ、イカバター焼き、豚の生姜焼き、鶏の生姜焼きなどのライスと味噌汁のセットは750円税込で、カキフライや牡蠣バター焼き、ホタテフライ、ホタテバター焼きは850円税込とシンプルな料金体系で、そしてかなり量が多いにも関わらずこのお値段はかなりコスパが高いと思います♪
なお、メニューはすべて〇〇ライスとなっていますが、ちゃんと味噌汁は付きます(^_^;)
↑黒板メニュー
結構すぐに出来上がるので、料理を受け取りにキッチンの方へ行きます。
セルフサービスなので、牡蠣バターライスやご飯、味噌汁が載せられたトレイを受け取り、キッチン近くに置かれたお箸やお水、ナプキンを自分でトレイの上に置いて、席まで運びます♪
何だか学校の学食や社食の気分を味わえますね(^_^;)
↑牡蠣バターライス
牡蠣バター焼きは、牡蠣がかなり大きいのはさすが豊洲市場で、それが5つほどあるでしょうか♪
この定食で850円はかなりコスパが良いですね♪
牡蠣も濃厚で美味しいです♪
キャベツもたっぷりなのは嬉しいですね♪
味噌汁も出汁が効いていて美味しいです♪
おなか一杯で大満足です。
なお、ライス抜きの場合はマイナス100円とのことでしたね。
糖質制限の方はライス抜きで良いと思います♪
禄明軒はかなりコスパ良くリーズナブルに豊洲市場で美味しく海鮮系や肉のフライやバター焼き等の定食を頂けとてもオススメです!
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。