愛媛県JR今治駅から約400mと、徒歩約5分の所にある珈琲道場へ日曜の14:40過ぎに一人で行ってきました♪
↑店構え
店の前には大きな英語メニューもあり、さすが今治は尾道へのしまなみ海道を利用したサイクリングが世界的にも有名なので、コロナ前は外国人観光客もかなり多かったのだろうなぁと思いましたね。
↑大きな英語メニュー
↑店構え
このお店に訪れたのは、食べログで検索すると、自家焙煎のお店で良さそうだったためです♪
店内に入るとコーヒーの焙煎の良い香りが漂っていて、壁には油絵や骨董品の振り子時計がたくさん飾られていました♪
奥には、受話器と送話器が別々で、ぐるぐる回す古い電話機もありましたね。
中央に生け花が3つある大きなテーブルがあり、それは7席✕2の14席で、その他に4人用テーブル席が6つあります♪
イスが1970年代を感じるレトロデザインとなっています♪
↑店内
↑店内
↑店内や振り子時計たち
↑古い電話機
もちろん店内には大きな焙煎機もありましたね。
↑焙煎機
BGMは静かにギターの1990年代SMAP等懐メロ歌謡曲がBOSEのスピーカーから流れていましたね♪
この時間なので先客は一人で、右奥の席に座りました♪
その後も続々と客が入り人気店ということが判ります。
さっそく小さな冊子のメニューなどを見て食べるものを選びます。
↑メニュー
↑メニュー
↑メニュー
↑メニュー
↑メニュー
↑メニュー
↑メニュー
↑メニュー
↑メニュー
↑メニュー
↑メニュー
↑メニュー
↑メニュー
↑メニュー
まずモーニングセットが目に付きますが、+100円でフレンチトーストやハニートースト、+150円でポテトサンドが付くとはリーズナブルなお店ですね♪
その他に食べ物としては以下の構成となります♪
<トーストサンドやオムライス、チキンドリア、カレードリア、ドライカレー>
・単品550円
・Aセット(ドリンク+サラダ)900円、
・Bセット(Aセット+本日のスイーツ)1,050円です♪
<ピザとカレーライス>
・単品600円
・Aセット(ドリンク+サラダ)950円、
・Bセット(Aセット+本日のスイーツ)1,100円です♪
その他にドリンク付きのケーキセットが900円でしたね♪
トーストサンドのBセットでドリンクはアイスコーヒーを頼みました♪
10分ほどでまずはサラダが運ばれますが、キャベツ、レタス、コーン、マカロニ、ニンジン、玉ねぎ入りで結構ボリュームもあり新鮮で美味しいです♪
↑トーストサンドのBセット
↑サラダ拡大
そしてトーストサンドは温かい卵焼き、ハム、レタス入りで、パンはサクサクでこれは美味しいです♪
3つに分けられて切られていて、これも結構ボリュームもあり大満足です♪
カフェの良さを感じます♪
↑トーストサンド拡大
↑トーストサンド拡大
そしてお楽しみのアイスコーヒーは、キンキンに冷えた銅製金属の器で運ばれるとはさすがで、ストローも紙製で環境への優しさを感じます♪
アイスコーヒー苦めですが、さすが焙煎したばかりの上質さを感じ美味しかったですね♪
これも素晴らしいです♪
↑アイスコーヒー
↑アイスコーヒー
それから本日のデザートは、生クリームが新鮮で美味しく、甘い小豆が添えられたコーヒーゼリーで、これもさすがこだわりの上質さを感じ美味しかったですね♪
↑デザート
↑デザートを角度を変えて
なお支払いはpaypay等各種電子マネーが利用でき楽で良いです♪
子マネー利用可
それから、さすがコーヒー豆もたくさん売っていましたね♪
↑コーヒー豆販売
珈琲道場は、レトロな雰囲気で、ゆったりとしたBGMを聴きながら、ボリュームあるトーストサンドなどをこだわりの焙煎コーヒーとともに美味しく頂けとてもオススメです!
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。