千葉県のJR成田駅や京成成田駅から、成田山新勝寺方面に約10分ほど歩いた近江屋へ土曜の16:50頃に一人で行って来ました♪
↑店構え
いつも行ってしまう川豊本店の隣が菊屋で、その隣が近江屋となり、ようやく他のうなぎ屋に行けて良かったです♪
入口のおばあさんが優しく案内してくれます♪
17時閉店近くだったのですが、快く入れてくれました♪
他の男性店員さんも、観光地にも関わらず、かなり丁寧に対応してくれ嬉しい限りです。
お店に入ってすぐ右側にテーブル席があり、4人用が2つ、2人用が1つあり、その2人用に座ります♪
お店の奥には靴を脱いだ先にテーブル席があり、4人用席が2✕7列でしょうか。奥は結構長いです。
その1番奥には4人客がいましたね。
2階への階段もあり、2階席もあるのかもしれません。
↑店内
↑店内
↑店内
↑店内
テーブルの上のメニューを見ると、主なメニューは以下でした♪
・うな重3,000円税込
・うな重(肝吸い付き)3,200円税込
・特上うな重3,700円税込
・特上うな重(肝吸い付き)3,900円税込
・名代上蒲焼(ご飯無し)3,500円税込
・天丼1,300円税込
・上天丼2,000円税込
・上天ぷら定食2,300円税込
・松さしみ定食2,300円税込
・天ざるそば1,300円税込
・ざるそば800円税込
・天ぷらそば1,300円税込
↑メニュー
↑メニュー
うな重(肝吸い付き)を頼みます♪
まずはお冷やと紙濡れおしぼりが運ばれ、そしてうな重(肝吸い付き)が運ばれました♪
↑お冷やとおしぼり
↑うな重セット
うな重に肝吸い、漬け物のセットとなります♪
うな重の蓋を開けると、白い湯気が上がり、うなぎが2切れ入っていましたね♪
↑うな重セットの中
↑うな重拡大
さっそくうなぎを頂きますが、うなぎが柔らかくそしてタレが甘く、ご飯とも合ってこれは美味しいです♪
その後に、テーブルの上にある山椒も掛けて香りと味変も楽しみました♪
肝吸いもしっかりと出汁が効いていて美味しかったですね♪
さすが成田名物うなぎでした♪
なお支払いは現金のみですのでご注意ください♪
成田山新勝寺近くの近江屋は、うな重を美味しく頂けとてもオススメです!
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。