東京の銀座8丁目9−15ジュエルボックス銀座11階にある「JIDAI(時代) - The Japan Experience bar -」へ3人で行って来ました♪
↑店内
お店は銀座通り沿いのビルにあります♪
この日はその隣のフロアでパーティがあり、その流れで利用しました。
お店はそのパーティからの流れの客が多いので今回は立席でしたが、普段はカウンター8席、2人用と4人用の席が1つあるようです。
店内はかなり綺麗でモダンで洒落ています♪
店内BGMは近くのスピーカーから流れていましたね。
↑店内
店名のJIDAIとは「時代」のことで、重層的な日本文化、いま私たちが共有する時間、そうして紡がれる新たな時代への思いを込め、インバウンドを主とした「旅人の集う上質な空間」をこのバーは目指し、また交流の場であり、新たな形で日本を体験するバーとのことです。
ちなみに、スター・ウォーズのジェダイの騎士の「ジェダイ」は時代劇の「時代(ジダイ)」の語感から名付けられていますので、特にスターウォーズ好きな外国人にはこの店名は堪らないかもしれません。
そしてこのお店では以下が提供されるとは素晴らしいです♪
・国産の厳選ドリンクメニュー
・それら生産背景やその地域の話題
・グローバルネットワーク、会話の促進
・エクスペリエンスパートナーによる体験の紹介、販売(例えば江戸城、歌舞伎、日本茶、アニメ、禅仏教、東京の街がどうできたか、金継ぎ、日本等、有田焼、祭り)
メニューを見ると、さすがビールや日本酒、焼酎はもちろんながら、ワインやウィスキー、ノンアルも全て日本産とは素晴らしいです♪
またそれぞれの金額は分かりやすく色分けされて以下の3種類となっていましたね♪
・黄色1,500円税込
・青色2,500円税込
・赤色3,500円税込
↑メニュー
今回は以下を頼みました♪
それぞれのドリンクのこだわりが書かれたカードを頂けるのも秀逸でしたね♪
しかも、表と裏でそれぞれ英語、日本語で書かれています♪
↑生酛MLO(磨き55%)1,500円税込
乳酸を感じかなり飲みやすく美味しい♪(この群馬県の土屋酒造は天然の乳酸菌を取り込んでいるとのこと)
↑お猪口も骨董品のようで素晴らしい
↑説明カード
↑草木酒(フォレストジン)2,500円税込
佐賀県産で草木の香りがかなりして驚きましたね♪
↑杉や鼠刺、唐木、高野槙、檜、ハイビャクシン、橘、佛手柑が配合と記載
↑説明カード
↑ルビー2021(赤ワイン)2,500円税込
山梨のキスヴィンワイナリー産でしっかりとしたワインで美味しい♪
樽熟成含めて約20ヶ月熟成とのこと。
↑グラス
↑説明カード
↑アルガーノ葡萄果汁(ノンアル)1,500円税込
濃厚なフレッシュジュースで美味しい♪
なお支払いはクレジットカードが利用でき、現金不要で支払いが楽だったのは良かったですね♪
それから若い男女の店員さんたちは、にこやかに丁寧な接客で色々と優しく解説頂き、もちろん英語も日本語も達者のようでした。
東京の銀座の「JIDAI - The Japan Experience bar -」は綺麗で洒落た店内で、こだわりの日本産のドリンクを美味しく頂けとてもオススメです!