知人が勧める東京の門前仲町にある「トラットリア ブカ マッシモ」でランチを楽しみました♪
場所は東京メトロ門前仲町駅2番出口から徒歩約3分の所です♪
2016年4月に開店したばかりでお店は綺麗です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b6/1f104b5e681070c58c49eb943570f82e.jpg)
↑店構え
席に着いて、メニューを見てパスタセット1620円税込を頼みます♪
パスタ料理は「ブカ マッシモ特製ラザーニャ」を選び、ドリンクは「カフェ アメリカーノ」にしました♪
そのほかメイン付き3240円税込のセットもありましたね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/53/43a1c88e603caf56e4eb3536081c1a05.jpg)
↑メニュー
店内はテーブル席のみでイタリア風で綺麗で、BGMはイタリアの海辺のような陽気な音楽が流れていてこだわりを感じます♪
この陽気な感じが嬉しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/83/479e9ab17e35839c6a743aba50765b33.jpg)
↑店内
そして前菜盛り合わせと自家製パンが運ばれます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/56/e5ae1b8437e443921d136125e49db8c6.jpg)
↑前菜盛り合わせと自家製パン
前菜は野菜やハムなどたくさん種類があり、彩りが美しくてこれは嬉しいですね♪
優雅なひとときです♪
パンも柔らかいです♪
そしてメインの「ブカ マッシモ特製ラザーニャ」が運ばれますが、これがアツアツで柔らかいながらも厚みもあり絶品♪
さすが店名が付く逸品でこれは美味しいですね♪
感動しました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/28/a0cdd2f36fee42e0f52a6a64bbb81db6.jpg)
↑「ブカ マッシモ特製ラザーニャ」
そして最後に「カフェ アメリカーノ」、まあ日本では普通の濃さのコーヒーが運ばれますが、このカップが実にオシャレ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/09/58428cc347c8d8b81f14da7dbd6e2db4.jpg)
↑カフェ アメリカーノ
ソーサーの裏には 「A d'ANCAP]」と書かれ、さすがイタリア製ですね♪
後で調べてみましたが、「アンカップ社」とのことで、40年を超える実績があり、原料からこだわる丈夫でハイクオリティな陶器とのことで、世界的なバリスタ競技会でも取り入れられるようです♪
さすが!
もちろんコーヒーもおいしゅうございました♪
またランチなのに、店を出る時には店主とおぼしき夫婦が玄関まで見送ってくれる親切さにも驚きました♪
「トラットリア ブカ マッシモ」は陽気な店内で、美味しいイタリア料理を楽しめ、とてもオススメですね!
美味しかったものまとめ(2016年下半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
場所は東京メトロ門前仲町駅2番出口から徒歩約3分の所です♪
2016年4月に開店したばかりでお店は綺麗です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b6/1f104b5e681070c58c49eb943570f82e.jpg)
↑店構え
席に着いて、メニューを見てパスタセット1620円税込を頼みます♪
パスタ料理は「ブカ マッシモ特製ラザーニャ」を選び、ドリンクは「カフェ アメリカーノ」にしました♪
そのほかメイン付き3240円税込のセットもありましたね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/53/43a1c88e603caf56e4eb3536081c1a05.jpg)
↑メニュー
店内はテーブル席のみでイタリア風で綺麗で、BGMはイタリアの海辺のような陽気な音楽が流れていてこだわりを感じます♪
この陽気な感じが嬉しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/83/479e9ab17e35839c6a743aba50765b33.jpg)
↑店内
そして前菜盛り合わせと自家製パンが運ばれます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/56/e5ae1b8437e443921d136125e49db8c6.jpg)
↑前菜盛り合わせと自家製パン
前菜は野菜やハムなどたくさん種類があり、彩りが美しくてこれは嬉しいですね♪
優雅なひとときです♪
パンも柔らかいです♪
そしてメインの「ブカ マッシモ特製ラザーニャ」が運ばれますが、これがアツアツで柔らかいながらも厚みもあり絶品♪
さすが店名が付く逸品でこれは美味しいですね♪
感動しました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/28/a0cdd2f36fee42e0f52a6a64bbb81db6.jpg)
↑「ブカ マッシモ特製ラザーニャ」
そして最後に「カフェ アメリカーノ」、まあ日本では普通の濃さのコーヒーが運ばれますが、このカップが実にオシャレ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/09/58428cc347c8d8b81f14da7dbd6e2db4.jpg)
↑カフェ アメリカーノ
ソーサーの裏には 「A d'ANCAP]」と書かれ、さすがイタリア製ですね♪
後で調べてみましたが、「アンカップ社」とのことで、40年を超える実績があり、原料からこだわる丈夫でハイクオリティな陶器とのことで、世界的なバリスタ競技会でも取り入れられるようです♪
さすが!
もちろんコーヒーもおいしゅうございました♪
またランチなのに、店を出る時には店主とおぼしき夫婦が玄関まで見送ってくれる親切さにも驚きました♪
「トラットリア ブカ マッシモ」は陽気な店内で、美味しいイタリア料理を楽しめ、とてもオススメですね!
美味しかったものまとめ(2016年下半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。