おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

メンコじゃねぇ~

2008年05月20日 | Weblog


久々に雨の朝です。
午前6時の気温もプラスの12度。
いよいよ北海道は初夏の趣、これから一年でもっともよい季節を迎えます。

きのうはブログの更新を忘れてしまいました。
朝から真狩の義母のお手伝いだったのじゃ。
トウキビ、大豆、長いもなどの植え付け作業でござりました。

慣れない仕事は疲れますが、知らないことばかりで、あれを植えては「へぇ~」、これを植えては「ふぅ~ん」でした。
植え方は、たぶん今日中に忘れちゃうけど…

さて、写真は日曜日に札幌から遊びに来たGさんの子、Mちゃんなのじゃ。
これが可愛い子でねぇ。
「人見知り」などはからっきしなくて、初めて会ったおぢやハニーさんにすぐになついてしまうのじゃ。

なもんだからメンコくてメンコくて。
寿都のかき祭りに行った際は、すっかり主役でござりました。
まぁ、たいていのニッポン人は西洋の子供が可愛いと思うもんねぇ。

もっとも西洋のお方は、切れ長の目と低い鼻の東洋人の子供が、可愛いと思うのですよ。
古今東西、ないものねだりなのじゃ。
以前にも書いたけど、ヨーロッパのマネキン人形は、髪が黒くて、鼻が低めのが多いです。
どうでもいいけどね。

さて、きょうは一日雨模様だとか。
夕方に体育館へは行きますが、あとは自宅でのんびり、ってことでしょうか…