おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

大雪でござる!!

2011年01月07日 | Weblog

 

おとといから降り始めた雪が、降り止みませぬ。この間の降雪量は、よくわからんけど、とにかくごっちゃり。我が家は完全に雪に埋もれましたです。先ほど7時現在の気温も、マイナス12度と冷え込んでおり、そのおかげさんで、雪は少し重めでござる。

きのうは、朝と夕方の2回、除雪作業をいたしましたが、追いつきませぬ。きょうこそ、午前中はスキーに行こうかと思いましたけど、除雪しないと身動きが取れない状態でござる。雪による被害など、ないといいのですが…

倶知安町の1月5日までの降雪量は、3メートルほど。例年の半分程度でござった。このあたりは、ここ数日で一気に回復でござろうか。でもこの一気にってのが困る。徐々に増えてくなら勘弁してやるけど、雪かき、しんどいですぅ~

天気予報によると、どうやらきょうは風が強そうだ。スキーは見送った方が賢明かも。ここまでの積雪になれば、エリア外滑走もたぶんOKでしょう。土曜、日曜は、ご当地のスキー、今シーズンのベストコンディションとなりそうじゃ。パウダー狙いの皆々さまは、週末ニセコにおいでになるのが、よろしい。楽しめますぞぉ~

ってことで、朝ごはんも終わって、これからハニーさんと二人、除雪作業でござる。しんどい雪かきもふたりでなら「なんか楽しい」というおバカ夫婦なのでござる。朝からのろけておって、スマンねぇ~