更新が遅れてごめんなさい。朝一でスキーに行っておりましたです。でもって、除雪に仕事と大忙しでござった。今朝は、この冬一番のパウダーでござった。朝一リフトに同乗したスノーボードのスクール教師に聞いたところ、今シーズンはまだ、エリア外滑走のためのゲートがオープンしていないのだそうだ。
きのうもおとといも、吹雪で上のリフトは動かず、きょうは久々に動くらしいとのことでござった。おぢはいつ動くか分からんリフトを待つわけにもいかず、ゲートのオープン待つ体力もなく、ジャイアントコースを滑りましたです。あとは粉雪コース。雪は少し重めなもんだから、斜度がないとスピードが乗らない雪でござる。なもんだから、急斜面もふあふあゆったり滑りましたです。いがったぁ~
もっとも、吹雪いておったこともあり、1時間で退散しましたけど、これからがお楽しみでござる。明日晴れてくれば、ピークへのハイクも可能でしょうし、ニセコ全山、「出ます、出します、大解放!!」とパチンコ屋状態になるのでござる。ようやく来ましたねぇ、この季節、待ってました!!
で戻ってからは、またまた除雪作業じゃ。降った雪は、屋根からジャンジャン落ちてくるはで、あっという間に屋根まで埋もれてしまいますです。なもんだから、ガンバなのだけど、とうとう除雪機が雪にはまっちゃった。ってことで、暗くなって来ましたが、おぢはこれから除雪機を手で掘り出すのじゃ。でなくて、スコップで掘り出すのじゃ。
考えただけでクラクラしますけど、また雪が降っては、除雪機が完全に埋もれますゆえ頑張りま~す!!