午前7時の気温はプラス16度。
昨夜からの雨がいまもポツポツ降ってます。
夕方には止むようですが、最高気温は17度というから、気温もほとんど上がらないどんよりした一日になりそうです。
上の写真は、生まれて初めてやってみた「ガチャガチャ」で入手した「ねこのかぶりもの第8弾ねこフルーツちゃん」だ。
我が家で一番自由がきく病気上がりのニャンコ、「メンコ」に試してみた「みかん」なのだ。
暴れる様子もなく、素直に被ったのですが、ソッコー固まっておった。
かわいそうなので写真撮って解放いたしましたわ。
そもそも、ガチャガチャにネコの被り物があるなどということを知りませんでしたわ。
しかも「第8弾」というから相当人気らしい。
次いで、我が家の「姫」三毛猫のミケに被せてみた。
やはり固まった!!
自民党、石破茂みたいなその表情、なかなか笑かしてくれるのでした。
そういえば過日のテレビで、ここんとこ、国際空港に置いてあるガチャガチャが外国人に大人気と聞いて驚いた。
なんでも、余った日本円の小銭をこれで使い切るのだそうな。
そんなことで、「ねこのかぶりもの」シリーズなんか、ニャンコ大好き外国人はけっして見逃さないに違いない。
「猫オタク」なんぞはこれにジャンジャンカネをつぎ込むことも考えられる。
ニッチな商売ですが、うまいやり口と感心いたします。
上記の取説の写真を観るにつけ、最もオマヌケな「バナナ」が欲しかった!!
でもって、カプセル内にあった取扱説明書には「ねこフルーツちゃんの写真をシェアしよう」だ。
…ツイッターへの投稿を呼びかけたりしておる。
なかなかうまい商売だ。
さらに、保護者の方への注意には「本商品は猫専用です。他の用途には使用しないでください」とある。
「他の用途」ってなんだ???
おぢはそこが気になるぞ!!
などと、おぢの好奇心を刺激する記述もあれば、「ネコと本製品のサイズが合わない場合、窒息の危険性がありますので、無理に使用しないでください」と、ごもっともな記述もある。
さらには全6種あるというから、アンポンタンなニャンコファンは6種すべてゲットする可能性もある。
この「ねこフルーツちゃん」で300円×6種=1800円也。
いい商売だなぁ、、、、