![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ba/9bec6594eb9b2117a43eca7c5964dd18.jpg)
午前6時を過ぎたところ。
どんより曇り空で気温はプラス16度。
きょう日中の最高気温は24度になって、これから晴れだそうな。
すっかり半そでTシャツの季節になりました。
写真はインド・ムンバイにある空港の同じ滑走路で2機がほぼ同時に離着陸した様子。
勝手にいただいてきた写真です。
ごめんなさい。
あまりに衝撃的で仰天したのです。
無事だったからいいようなもんだけど、一触即発の危機だった。
この瞬間を収めた動画は複数のメディアやX(旧ツイッター)などのSNSで公開されたそうです。
これによると、「エア・インディア機が機体を浮かせて空に飛び立った直後に、後方からインディゴ機が滑走路に降り立っている。わずか数秒差だった」とか。
双方とも離陸・着陸の手続きに問題がなかったと主張しているそうで話はややこしい。
人間のやることですから必ずミスをする。
管制するのは、その人間、「大丈夫だぁ~」とは言えんでしょう。
今回は、無事で良かったって話だけど、今年1月には羽田で日航機と海保の飛行機が衝突した。
管制するのは人間でいいのか、おぢ的にはとっても疑問です…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます