昨日の夕方、元町の上の方へ鳥見に行きました。
ノスリでも出ないかなー?と思って。
ノスリ、出ました!
しかし数羽のハシブトガラスに追われて逃げる場面で写真は撮れず。
1時間ほどその場で待機。
カラスバトの鳴き声が聞こえてきたり飛んでいく姿を見たり。
なんかハイタカの仲間が低空をシューっと飛んいくのを見たり。
遠くに小鳥の群れが見え、急いで双眼鏡で見てみるとマヒワたち。
おぉー、今年も来てくれたかと喜びました。
とにかくここはハシブトガラスが多いなぁ・・・
なんか他の鳥さんはいないのかと割と近くを飛んでいったやや大きめの小鳥の群れをとりあえずパチリ。
さっき鳴き声も聞こえたしオオカワラヒワだろうな。
家に帰ってパソコンで見たらアトリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1d/f4621f326fdc8b92963a1d1da995b6bf.jpg)
もっとちゃんと撮ればよかった・・・
がんま
ノスリでも出ないかなー?と思って。
ノスリ、出ました!
しかし数羽のハシブトガラスに追われて逃げる場面で写真は撮れず。
1時間ほどその場で待機。
カラスバトの鳴き声が聞こえてきたり飛んでいく姿を見たり。
なんかハイタカの仲間が低空をシューっと飛んいくのを見たり。
遠くに小鳥の群れが見え、急いで双眼鏡で見てみるとマヒワたち。
おぉー、今年も来てくれたかと喜びました。
とにかくここはハシブトガラスが多いなぁ・・・
なんか他の鳥さんはいないのかと割と近くを飛んでいったやや大きめの小鳥の群れをとりあえずパチリ。
さっき鳴き声も聞こえたしオオカワラヒワだろうな。
家に帰ってパソコンで見たらアトリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1d/f4621f326fdc8b92963a1d1da995b6bf.jpg)
もっとちゃんと撮ればよかった・・・
がんま