今年のオオシマザクラは今が花の盛り。
昨日、大島一周道路から見上げる山の斜面が見事に白く染まっていたので

今日、裏砂漠まで写真を撮りに行ってきました。

車を走らせていると道の両側に、次々に個性あふれるオオシマザクラが現れます。
予想通り、裏砂漠もほぼ満開状態でした。

荒れ地に自生する元気な野生の桜たち。
まだあまりたくさん花をつけられない木も、若々しい艶やかな幹を伸ばし

美しい白い花を咲かせていました。

草の中に埋もれながら、絶賛成長中のサクラもいれば

草との競争に打ち勝ったものも。

ひときわ大きくなった、貫禄たっぷりのサクラもいました。

桜の花越しに、花を見るのは、なかなか贅沢な気分でした。

裏砂漠を歩き終わった後も、たくさんの野生の桜を楽しみました。

裸地や荒れ地が巨木の森に移り変わる途中の森で、生きているオオシマザクラ。
若くて元気な火山が大地を焼き払う伊豆大島では、まだ当分(数10万年?)は美しい野生のサクラの花々を見ることができるでしょう。
幸せな1日に感謝☺️❤️
そして明日のオンラインツアーでも、咲き誇る野生のサクラたちを楽しんでいただけそうです!
オンラインツアーのプレスリリースはこちら。
お申し込みは今日中であれば間に合うと思いますので、オンラインでもオオシマザクラを楽しみたい方はご参加ください〜😊
(かな)
昨日、大島一周道路から見上げる山の斜面が見事に白く染まっていたので

今日、裏砂漠まで写真を撮りに行ってきました。

車を走らせていると道の両側に、次々に個性あふれるオオシマザクラが現れます。
予想通り、裏砂漠もほぼ満開状態でした。

荒れ地に自生する元気な野生の桜たち。
まだあまりたくさん花をつけられない木も、若々しい艶やかな幹を伸ばし

美しい白い花を咲かせていました。

草の中に埋もれながら、絶賛成長中のサクラもいれば

草との競争に打ち勝ったものも。

ひときわ大きくなった、貫禄たっぷりのサクラもいました。

桜の花越しに、花を見るのは、なかなか贅沢な気分でした。

裏砂漠を歩き終わった後も、たくさんの野生の桜を楽しみました。

裸地や荒れ地が巨木の森に移り変わる途中の森で、生きているオオシマザクラ。
若くて元気な火山が大地を焼き払う伊豆大島では、まだ当分(数10万年?)は美しい野生のサクラの花々を見ることができるでしょう。
幸せな1日に感謝☺️❤️
そして明日のオンラインツアーでも、咲き誇る野生のサクラたちを楽しんでいただけそうです!
オンラインツアーのプレスリリースはこちら。
お申し込みは今日中であれば間に合うと思いますので、オンラインでもオオシマザクラを楽しみたい方はご参加ください〜😊
(かな)