グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

今日も歩く

2021年03月09日 | その他

3月は木々が芽吹くウキウキした気分ですが、反面別れの季節でもあります

島から出ていってします。歩き仲間のご家族も離島してしまいます

 

歩く時間が取れないとちょぴり  南部の岳の平へ前回は来た時は台風の後で道が荒れていましたがキョンの罠を張る為整備され歩きやすくて良かった

山から自分の知った所が見ることが出来て満足そうでした

2年間の任期の間ここは登ったことが無かったそうです

さようならは言わないでまた帰って来てね

 

 

歩きの方は2ラウンド  元町の溶岩流

おっと何処だ?島によくある処

 

人が映っていないとどちらに行くか分からない

 

見た目よりは急です

 

緑のコケが滑りやすいので気を付けて登らないと滑ってしまいます

水溜りには勿論 ペアが

 

沢山産んで居ました。何処かのお菓子にこんなの有ったり  ないか

 

 

気の向くままにもうひと歩き 砂防ダム?土石流止め?地獄門

 

山は緑に萌えて虫たちも動き出し始めました。新しい季節を楽しみましょう(しま)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする