昨日、ワーキングホリデーで東京にお住まいの韓国出身のお客様と
三原山に行ってきました!
この日は、なんとお客様の誕生日で記念すべき節目を島で迎えたいと
ご来島くださいました❣️
天気が心配だったのですが、山頂に着くと、雪がほぼない富士山が見えて、
お客様も初めて見た富士山に喜ばれていました☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/99/b3c32b77ba728a0f0da1b3a583778bf7.jpg)
夏の暑さを雲が遮ってくれて、歩きやすい日でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/59/d612be391126184285947cf52e85179e.jpg)
韓国の本土にはあまりない、溶岩の風景をご堪能いただけて何よりでした☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/46/e960afc7ec5b329ec23c9ca41b7df7ef.jpg)
東京から2時間弱の移動で、この自然を堪能できるのは、
やはり大きな魅力ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e0/2acfaa275efcde63c45e637124c969a5.jpg)
ゴジラは韓国でもよく知られたキャラクターとのこと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/35/250033ae90c63886876f46b5bfe6ebce.jpg)
さて、山頂につき、トイレ休憩を終えたところで雲がどんどん厚くなってきました。
西火口展望所に向かいましたが、あたりは白い世界。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f6/1b4b9d8478f3bb7bb1a108781e6ee441.jpg)
風も強いので、もしかしたら一瞬でも見えるかもしれない、としばらく待っていましたが、
かろうじて見えたのは火口の淵。
まるで火口の中にミストが入ったかのような光景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/46/b21ff77be47ddf498b3817601b7fbb7d.jpg)
神秘的な景色なのは間違いなく、「雲の中を歩くのは初めて!」という
前向きなコメントで記念写真を✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/de/76fd44ebae89e9c3449c76137f8272f4.jpg)
外輪山のあたりに戻ってからお茶休憩をしましたが、
すっかりあたりは雲で覆われてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5d/5eb7da069dcedbd8674cc4f8b1b0b6c0.jpg)
変わりやすい山の天気をあらためて体感しました。
お誕生日の記念に大島にご来島いただき、ありがとうございました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b0/66d6e784e007a725117639cdd7c53438.jpg)
ステキな一年となるよう、お祈りしています😌✨
(ユリカ)
三原山に行ってきました!
この日は、なんとお客様の誕生日で記念すべき節目を島で迎えたいと
ご来島くださいました❣️
天気が心配だったのですが、山頂に着くと、雪がほぼない富士山が見えて、
お客様も初めて見た富士山に喜ばれていました☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/99/b3c32b77ba728a0f0da1b3a583778bf7.jpg)
夏の暑さを雲が遮ってくれて、歩きやすい日でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/59/d612be391126184285947cf52e85179e.jpg)
韓国の本土にはあまりない、溶岩の風景をご堪能いただけて何よりでした☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/46/e960afc7ec5b329ec23c9ca41b7df7ef.jpg)
東京から2時間弱の移動で、この自然を堪能できるのは、
やはり大きな魅力ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e0/2acfaa275efcde63c45e637124c969a5.jpg)
ゴジラは韓国でもよく知られたキャラクターとのこと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/35/250033ae90c63886876f46b5bfe6ebce.jpg)
さて、山頂につき、トイレ休憩を終えたところで雲がどんどん厚くなってきました。
西火口展望所に向かいましたが、あたりは白い世界。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f6/1b4b9d8478f3bb7bb1a108781e6ee441.jpg)
風も強いので、もしかしたら一瞬でも見えるかもしれない、としばらく待っていましたが、
かろうじて見えたのは火口の淵。
まるで火口の中にミストが入ったかのような光景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/46/b21ff77be47ddf498b3817601b7fbb7d.jpg)
神秘的な景色なのは間違いなく、「雲の中を歩くのは初めて!」という
前向きなコメントで記念写真を✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/de/76fd44ebae89e9c3449c76137f8272f4.jpg)
外輪山のあたりに戻ってからお茶休憩をしましたが、
すっかりあたりは雲で覆われてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5d/5eb7da069dcedbd8674cc4f8b1b0b6c0.jpg)
変わりやすい山の天気をあらためて体感しました。
お誕生日の記念に大島にご来島いただき、ありがとうございました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b0/66d6e784e007a725117639cdd7c53438.jpg)
ステキな一年となるよう、お祈りしています😌✨
(ユリカ)