嬉しいことに、一昨日幼鳥を見ることができました。
サンコウチョウの繁殖が確認されたのはたぶん大島では初のことです。
あんまり写り良くないですが写真をご覧下さい。
巣立ってしばらく経っていると思います。
サンコウチョウのヒナはやっと羽毛が生えてきたって頃に巣立つので。
幼鳥は最低3羽はいたよう。
もう自分で食べ物を探していて親鳥の地鳴きとは明らかに違う弱い「ジッ」という声で鳴いていました。
近くにいたオス親。
例の、美しいさえずりを聴かせてくれました。
サンコウチョウはメスもよくさえずるというので2方向から聴こえてくることもありました。
ちなみに先月撮影したメスはこちら。
この頃にはもう営巣していたと思います。
その時のオスも。
私の真上に来ました。
何者か確認しているようです。
人生初の尾の長いオスを見ることができて感激でした。
来年もまたサンコウチョウがこの森に戻って来ますように。
一緒に幼鳥を観察したSさん、ありがとうございました。
がんま
サンコウチョウの繁殖が確認されたのはたぶん大島では初のことです。
あんまり写り良くないですが写真をご覧下さい。
巣立ってしばらく経っていると思います。
サンコウチョウのヒナはやっと羽毛が生えてきたって頃に巣立つので。
幼鳥は最低3羽はいたよう。
もう自分で食べ物を探していて親鳥の地鳴きとは明らかに違う弱い「ジッ」という声で鳴いていました。
近くにいたオス親。
例の、美しいさえずりを聴かせてくれました。
サンコウチョウはメスもよくさえずるというので2方向から聴こえてくることもありました。
ちなみに先月撮影したメスはこちら。
この頃にはもう営巣していたと思います。
その時のオスも。
私の真上に来ました。
何者か確認しているようです。
人生初の尾の長いオスを見ることができて感激でした。
来年もまたサンコウチョウがこの森に戻って来ますように。
一緒に幼鳥を観察したSさん、ありがとうございました。
がんま