グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

ガイド二人でツアー(三日目)

2024年07月17日 | ツアー
ガイド二人リクエストのお客様の最終日。
岡田港の町中の案内を、地元の杉山ガイドに1時間でお願いしました。

歩き始めてすぐ、私たちの前に現れた茶色の猫!

この辺りでは有名人(猫?)らしいです。
挨拶したら、満足して去っていきました🤣

「かつてはここに沢があって、水も流れていたらしいです」と説明を受けていたら

地元の漁師さんがやってきて、道脇にある深い井戸の存在を教えてくれました。

(数mの深さがあり、横に伸びていることがわかってびっくり!)

杉山ガイドは「かつてここに湧水があった」とか

「ここは実は天草がしまってある倉庫」とか、

島に住んでいる我々にとっても「へ〜!」と思うことを、いっぱい教えてくれたので、とっても楽しかったです☺️

得意の絵で、この地の歴史を説明してくれたのも、楽しいひとときでした。

タイワンザルの鳴き声の、演奏付きでしたけれど🤣

(サルに威嚇されると怖いのですが、この日は男性陣がいっぱいいたので、余裕で観察できました・笑)

眼がいい杉山ガイドは、地面に落ちている鳥の巣に人口物が入っていることや

神社の鳥居に蜂が巣を作り始めていることを、遠くから見つけて教えてくれました。

これ、知らずに近づいたら、危ないですよね💦

たった1時間の散策でしたが、「へ〜」がいっぱいあって、面白かったです。

良き時間を表現するように、明るいハート(?)が落ちていたので撮影!

💕

さて、岡田港を1時間で歩き終わったあとは、田附ガイドの案内で、まずは動物園へ。

お客様がダーウィンの「種の起源」に興味を持たれている方だったので、ゾウガメは重要かも?🤣

その後、泉津地区の三原神社(三原山の上とは別の場所です)へ。

参道脇の空き地も、「ここ僕の土地なんだけど、草刈りが大変なんだ」と教えてくれました。


三原神社を祀ったお社のほかに、小さな神様がたくさんいました。
「役行者」(えんのぎょうじゃ)が祀られている祠とか

”ピラミッドと形が似ている”?祠とか

(すみません、どなたを祀っているか忘れました💦)

神社のあとは、海岸に出て

縄文時代の土器などが見つかっている「岩陰遺跡」へ。

田附ガイドは、この遺跡調査を手伝ったそうで、「ここで黒曜石を掘り出したんだ」と教えてくれました!(すご〜い!🤩)

溶岩の上には、今が旬の、ハマカンゾウとスカシユリが、オレンジ色の花を咲かせていました。

キレイ〜😍

最後にお客様の希望で、椿油の製油所に立ち寄りました。

とても熱心に質問されていました!!

お客様は、熱中症の危険がなくなる季節になったら、三原山と裏砂漠にチャレンジされるとのことです。
今回案内したガイドと一緒に、お待ちしております。

(かな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする