7月放送予定の番組のロケで、4日間、山に登りました。
素敵な景色にたくさん出会ったので、1日分ずつ紹介したいと思います。
1日目のスタートは、ここから。

元町港にある火山の島らしいモニュメント☺️
この後、表砂漠コースから三原山に登りました。
撮影隊は、3000m級の山々を取材してきた強者の男性陣。

重い荷物を担ぎながら、安定した歩きで、表砂漠斜面を昇り

お鉢まわり(火口一周)コースへ。
島の東側にある白石山に、三原山の影がどんどん近づいているのを、

タレントのつるの剛士さんが見つけて教えてくれました。

(この景色に気が付く感性が素敵です〜☺️)
火口の撮影を終えた後には、太陽がかなり傾いて、海にできた光の帯がとても美しく

淡いパープルに染まった富士山が更に美しくて、何枚も写真を撮りました。

夕日と富士山のコラボは、18時23分。

普通のツアーだとこの時間帯は、とっくに下山しているので、滅多に見られない景色に❤️を奪われっぱなしでした。

強者撮影陣は“今、この一瞬”の景色を映像に収めるべく、日没過ぎまで粘って撮影していました。(明後日に続く)
(かな)
素敵な景色にたくさん出会ったので、1日分ずつ紹介したいと思います。
1日目のスタートは、ここから。

元町港にある火山の島らしいモニュメント☺️
この後、表砂漠コースから三原山に登りました。
撮影隊は、3000m級の山々を取材してきた強者の男性陣。

重い荷物を担ぎながら、安定した歩きで、表砂漠斜面を昇り

お鉢まわり(火口一周)コースへ。
島の東側にある白石山に、三原山の影がどんどん近づいているのを、

タレントのつるの剛士さんが見つけて教えてくれました。

(この景色に気が付く感性が素敵です〜☺️)
火口の撮影を終えた後には、太陽がかなり傾いて、海にできた光の帯がとても美しく

淡いパープルに染まった富士山が更に美しくて、何枚も写真を撮りました。

夕日と富士山のコラボは、18時23分。

普通のツアーだとこの時間帯は、とっくに下山しているので、滅多に見られない景色に❤️を奪われっぱなしでした。

強者撮影陣は“今、この一瞬”の景色を映像に収めるべく、日没過ぎまで粘って撮影していました。(明後日に続く)
(かな)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます