昨日は、3泊4日で大島に滞在されたいた香港からのお客様の、最終日のツアーでした。
一昨日は南部まで行ったけれど大雨、一昨日は体験ダイビングであまり静かではない海へ、昨日は強風で船が繰り上げ出帆になり、6時間の予定が2時間になる…という状況での昨日のツアースタート…
最初は港周辺をゆっくり回ろうかと思いましたが「少しでも山へ」というお客様の希望で、三原山を目指しました。
朝9時の山頂駐車場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f8/873660bc8b77c9f26800db834d081ea8.jpg)
溶けた雪が氷になって、けっこう滑ります(^_^;)
山に向かう坂も真っ白で、雪が締まって下り坂が歩きにくかったのですが、お客様は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/56/1530e21e0680b98690249a7b12be7411.jpg)
なんと、雪坂を滑り台に!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d2/a3ee6adabe3eef078380467e1b2f1c60.jpg)
まだ誰も歩いていない平らな斜面を、かなり快調に滑っていました〜☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4e/e91effa833ba44f3ec45c31bd59dccd9.jpg)
滑り降りた先の平坦な道には…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/36/821262c22400aa4a7aef14038d556f48.jpg)
雪の表面に「風紋」ができたまま固まっていたので驚きました!
1年のうち数日しか雪が降らない島で暮らしているので、こういう模様を見ると嬉しくてドキドキします(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9b/bb464dcdf558caf85f55068a39a1c63d.jpg)
風紋に見とれながら歩いて、目的の溶岩地帯へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/36/f16119000ae72573dab1e97fe3173598.jpg)
これこれ、これを見ていただきたかったんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/aa/6aa5777f0ada071b11c704f3cb63e840.jpg)
黒と白のスペシャルな風景☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/40/2455dc9adc2808685ea5b2185e489bb9.jpg)
短かったけれど、ワクワクがいっぱいの時間でした☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ed/63bf9c7ac74fb08297c8bfe3e93257b6.jpg)
お客様は日頃香港の大都会で忙しく仕事をされているので、雪は見る機会がないのだそうです。
そして、実は馬にも触ったことがなかったのだそうですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c9/c9960b72805f5bab1922087228221afd.jpg)
ちょうど餌をやりに来ていた馬の持ち主のHさんの好意で、餌やりも体験できました!(感謝)
下山中は明るい色の椿も眺めつつ、2時間ツアーを終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e2/985416ce3ca40ee6175702a0a6339df1.jpg)
楽しかったです。
こんどはぜひ「黒い大地」を見にいらしてください〜☺️
(カナ)
一昨日は南部まで行ったけれど大雨、一昨日は体験ダイビングであまり静かではない海へ、昨日は強風で船が繰り上げ出帆になり、6時間の予定が2時間になる…という状況での昨日のツアースタート…
最初は港周辺をゆっくり回ろうかと思いましたが「少しでも山へ」というお客様の希望で、三原山を目指しました。
朝9時の山頂駐車場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f8/873660bc8b77c9f26800db834d081ea8.jpg)
溶けた雪が氷になって、けっこう滑ります(^_^;)
山に向かう坂も真っ白で、雪が締まって下り坂が歩きにくかったのですが、お客様は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/56/1530e21e0680b98690249a7b12be7411.jpg)
なんと、雪坂を滑り台に!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d2/a3ee6adabe3eef078380467e1b2f1c60.jpg)
まだ誰も歩いていない平らな斜面を、かなり快調に滑っていました〜☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4e/e91effa833ba44f3ec45c31bd59dccd9.jpg)
滑り降りた先の平坦な道には…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/36/821262c22400aa4a7aef14038d556f48.jpg)
雪の表面に「風紋」ができたまま固まっていたので驚きました!
1年のうち数日しか雪が降らない島で暮らしているので、こういう模様を見ると嬉しくてドキドキします(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9b/bb464dcdf558caf85f55068a39a1c63d.jpg)
風紋に見とれながら歩いて、目的の溶岩地帯へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/36/f16119000ae72573dab1e97fe3173598.jpg)
これこれ、これを見ていただきたかったんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/aa/6aa5777f0ada071b11c704f3cb63e840.jpg)
黒と白のスペシャルな風景☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/40/2455dc9adc2808685ea5b2185e489bb9.jpg)
短かったけれど、ワクワクがいっぱいの時間でした☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ed/63bf9c7ac74fb08297c8bfe3e93257b6.jpg)
お客様は日頃香港の大都会で忙しく仕事をされているので、雪は見る機会がないのだそうです。
そして、実は馬にも触ったことがなかったのだそうですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c9/c9960b72805f5bab1922087228221afd.jpg)
ちょうど餌をやりに来ていた馬の持ち主のHさんの好意で、餌やりも体験できました!(感謝)
下山中は明るい色の椿も眺めつつ、2時間ツアーを終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e2/985416ce3ca40ee6175702a0a6339df1.jpg)
楽しかったです。
こんどはぜひ「黒い大地」を見にいらしてください〜☺️
(カナ)
香港の方が、火山、ダイビング、雪、与那国馬など
初めて尽くしの旅行になってよかったです。
香奈さんのガイドによって、
一生の思い出になりましたね!
コメントありがとうとざいます。
本当に短いツアーでしたが、楽しい思い出になってくれることを願っています。
また来てくれるっておっしゃっていましたが
実現するといいなぁ〜☺️