goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ヤロウ

2010-06-27 | 草花
ネタ画像がなくなってきたので、梅雨の晴れ間に、例によってメタボ対策のウォーキングを兼ねて豊田市の愛知県緑化センターまで出掛けてみた。虫を探してハーブ園に寄って撮った花の一つがこのヤロウ(Yarrow)という花だ。アキレア(achillea)という別名があるようだが、どういう花か判らなかったのでネットで調べたら、和名はセイヨウノコギリソウ(西洋鋸草)と言うそうだ。葉の様子が鋸のようにギザギザしているということだろう。そういえば、去年の8月20日にもセイヨウノコギリソウを載せたことがあったのを思い出した。ヨーロッパ原産のキク科の花だというが、“ハーブ”というほどにはあまり強い香りがしなかったように思う。天候のせいもあったのか、花にはあまり虫が集まっていなかった。











コメント