閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

オジロアシナガゾウムシ

2017-06-14 | 昆虫

昨日載せたコフキゾウムシの近くにいたオジロアシナガゾウムシ。大きく見えるが体長は1㎝あるかないかくらい。これは♀なのか♂なのか分からないが、カメラを近づけても、クズの茎にしがみついたまま動かずジッとしていた。♀はクズの茎に傷をつけて中に卵を産み付けるというから、もしかしたら産卵中の♀だったのかもしれない。白と黒の体色は鳥の糞に似ぜて擬態しているらしい。葉を揺らしたり触ろうとすると危険を感じて、他の多くのゾウムシやオトシブミの仲間と同様に、落下して身を守る。








コメント