閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

オケラ

2019-10-20 | 草花
先月末に瀬戸市の海上の森に立ち寄った時に見掛けたオケラ。キク科オケラ属の雌雄異株の多年草で、花は同じキク科のコウヤボウキと似ているが、コウヤボウキは木なのにオケラは草だ。葉は固くて刺状の鋸歯があるから、オケラの方が木のように見える。花を包んでいる苞葉が魚の骨のようで、網状に包んでいる姿が特徴的だ。








コメント