閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ウラナミシジミ

2019-10-24 | 昆虫
1か月ほど前の9月27日にも載せたウラナミシジミ。西日本の温暖な地域ではいつも見られるそうだが、東海地方では秋になるとよく見掛けるようになるが、寒くなれば越冬できないので死滅するという。温暖化が進めば、いずれはこの辺りでも越冬できるようになるかもしれない。幼虫の食草はハギなどのマメ科植物だそうだ。








コメント