山の小屋の前に野菜を植えたときに使うトンネル金網があります。
今年は、木柵に立てかけておいたら、くず葛がはびこりました。
金網を使うため、葛を採ろうとしたら、なんと「むかご」が付いているではありませんか。
私の大好物です。
農作業を手伝いに来ていた彼女が採ってくれ、早速「むかご飯」にして食べました。
取れたてだったからか、独特の臭いがし、こくのある濃い味でした。
「むかご」は、素揚げして塩をパラパラとふりかけて食べるとこれは酒飲みでなくとも手が止まらなくなります。
「むかご」は「零余子」と書きます。
自然薯の葉の付け根にできた小さな丸い固まり(我が家のは、直径5mm~10mmくらい)でした。
自然薯の赤ちゃんです。
これが地面にパラパラと落ち、子孫達が出来ます。
ほとんどが、腐って土に戻っていくそうです。
自然は厳しいですね。
一生懸命に子供を作ったのに、思わず全部採ってしまいました。
「むかご」さん、ごめんね。
感謝しつつ「いただきます」
今年は、木柵に立てかけておいたら、くず葛がはびこりました。
金網を使うため、葛を採ろうとしたら、なんと「むかご」が付いているではありませんか。
私の大好物です。
農作業を手伝いに来ていた彼女が採ってくれ、早速「むかご飯」にして食べました。
取れたてだったからか、独特の臭いがし、こくのある濃い味でした。
「むかご」は、素揚げして塩をパラパラとふりかけて食べるとこれは酒飲みでなくとも手が止まらなくなります。
「むかご」は「零余子」と書きます。
自然薯の葉の付け根にできた小さな丸い固まり(我が家のは、直径5mm~10mmくらい)でした。
自然薯の赤ちゃんです。
これが地面にパラパラと落ち、子孫達が出来ます。
ほとんどが、腐って土に戻っていくそうです。
自然は厳しいですね。
一生懸命に子供を作ったのに、思わず全部採ってしまいました。
「むかご」さん、ごめんね。
感謝しつつ「いただきます」