浜名史学

歴史や現実を鋭く見抜く眼力を養うためのブログ。読書をすすめ、時にまったくローカルな話題も入る摩訶不思議なブログ。

・・・・・・・(暴力についての考察2)

2024-11-16 11:46:08 | 

 ハン・ガンの『少年が来る』(クオン)を、アマゾンで買った。そして読みはじめた。

 読んでは立ち止まり、遠くをみつめ、再び本に目を落とす。そして止まる。読み進んでいくと、お腹に重いおもりがあるかのように、からだ全体でその重みを感じる。

 光州事件。光州のふつうの市民や学生などが、韓国の軍隊の銃弾などによって殺害された。事件そのものが重くのしかっかってくるのに、この小説は、そのなかに息を吸って食べ物を食べる人間が登場する。しかし周りは軍隊によって殺された遺体が並び、また運ばれてくる。

 もっとも激しい暴力が吹き荒れ、ひとりひとりの人間の命を奪い、その人間に関わる人間たちの深い悲しみを生みだす。

 暴力がふるわれるとき、そしてその暴力によってころされたとき、人間は、人間の魂は・・・・

 ハン・ガンは、この小説で、暴力の本質を穿つ。暴力がもたらすこと・ものを描く。それは重い。その重みを感じる。それはまた人間の重みである。

 まだ途中である。少しずつ、少しずつ読み進める。時間がかかる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 殺生戒(暴力についての考察1) | トップ | 【本】ハン・ガン『少年が来... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事