![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6f/eab8d3af19933a146d6f8fc2ddf92cb7.jpg)
ついに4年振り、神戸三ノ宮の「炭火焼ステーキ カルネ」にお邪魔してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1f/6d5242a86f1aab77eac4d272e729cd46.jpg)
数日前から胃の具合が悪かったのですが、こちら笑顔の絶えないご夫婦で切り盛りされている、何ともいえない温かい雰囲気と、この界隈のステーキ屋としては破格の値段で食べられる絶品のステーキが、普段あまり牛を食べない僕でさえも魅きつけてやまないのです。お客もやはりこのお人柄に魅かれて来る常連の方が多いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/53/ec01e99323a1084b3cc95e887daa807f.jpg)
厳選された但馬牛を炭火で焼き上げるので、余計な脂のしつこさがなく、これは実際に食べていただかないと、僕の文章力ではとても表現できません。体調を考慮し、脂身の少ないヒレを選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/72/82f5304adc1bdede7bc999db17ccc804.jpg)
しかし、ロースも少し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/52/f3305e492a9926951856f038a2a1f8f3.jpg)
ステーキ以外でお勧めなのが、以前もご紹介しましたが、活きアワビのバター焼きです。活きたアワビをその場でシンプルにバターで焼き上げるので、身の柔らかさが違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8a/206bb3bdc3af3fa9336198e38a1366c7.jpg)
最後は久し振りだったので、改めて名刺をいただきました。この名刺、写真では良く分かりませんが、ホログラムが入っています。
今までご紹介した皆さんに喜んでいただいているお店、神戸にお越しの際はぜひカルネで楽しい時間をお過ごしください。
炭火焼ステーキ カルネ
神戸市中央区北長狭通1丁目20-12 地蔵ビル2F
繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kimono_m.gif)
ブログをご覧いただいたすべての皆様に感謝を込めて。
よろしければクリックおねがいします!
↓
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1940_1.gif)