![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f9/a71d91e4bf333cec01a377e6f1cb0d86.jpg)
久し振りにお邪魔しましたが、小学校の頃の同級生がやっている沖縄料理のお店です。僕の大好物は何といってもあおさ(あーさー)がたっぷりの「あーさーそば」(上s写真)なのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/60/00b0c9e4a8fb0f02f88b70696b8a3acf.jpg)
泡盛も大変充実しています。僕のお勧めは「まさひろ」、ちょっと意外性を求められる方は白百合古酒が面白いです。この日も調子よく呑み過ぎてしまいました...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/53/860b2f9b59d8518f3e3a343a15c97ef8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1c/bac49973f7992c9e3f56991fc0fa96f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fe/39abc166625c6ce889ce299751abeccb.jpg)
その他、お勧めの定番は田芋コロッケ、島らっきょう、そして海ぶどうです。最近、豆腐ようも好きになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4a/4356ad6f0f8c8a04889f948f05136343.jpg)
グルクン(タカサコ)の唐揚げもいいですね。
ひとつひとつご紹介していてはきりがありませんので、残りは下のフォトチャンネルにまとめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/12/20492d709659edc446221c00fae20746.jpg)
因みに、隣にある大連餃子基地も系列のお店です。お店のホームページに彼からのこんなメッセージが掲載されていました。
「祖父が東京に来日し、横浜で居を構え今年で80周年。麻布十番と横浜中華街。節目あるこの時期に、意味深いこの二つの街でDALIANと店名新たに挑戦、開業できる縁に廻り合いまた決意できた事。手作りでないと出せない本当の美味しい餃子を作り続けること。これが三代目の役目であり、皆様への恩返しとなることと信じています。」
数年前、一緒に飲みながら「この仕事を天職だと思う」と熱く語っていた彼を思い出し、少しジンときました。頑張って欲しいです。
南国食堂 首里
横浜市西区南幸1-3-1横浜岡田屋モアーズ8F
繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kimono_m.gif)
ブログをご覧いただいたすべての皆様に感謝を込めて。
よろしければクリックおねがいします!
↓
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1940_1.gif)