バイロイト音楽祭2005

明日からいよいよバイロイト音楽祭が始まります。今年の音楽祭の最大の注目は、指揮者では日本人初の登場となる(東洋人初でもあります。)大植英次さんの「トリスタンとイゾルデ」でしょうか。大植さんのバイロイト登場は、以前に報道でも「歴史的な快挙」として大きく取り上げられましたが、いよいよ本番とのことで期待が高まります。

さて、インターネットラジオの詳細な情報を載せたブログ「オペラキャスト」(いつも有難く重宝させていただいております。)によれば、音楽祭の模様は、ヨーロッパの各インターネットラジオ局で生放送されるとのことです。「トリスタンとイゾルデ」は明日25日の公演で、現地時間15:55、つまり日本時間で22:55からの放送となります。当然ながら時差の関係で開始時間が遅く、寝不足になることは確実ですが、年末のNHK-FMの放送を待たないで聴くことができるのは貴重な機会です。自信はあまりませんが、最後まで聴いてみようかと思います。(ちなみに「オペラキャスト」様のブログには、ラジオの録音の方法などについての丁寧な情報もあります。)
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )