原地区には伝統のある民俗芸能「説教源氏節人形芝居」が伝承されており、最近でこ芝居の館「民俗芸能伝承館・眺楽座」が完成した。地域の入口付近の畑には動物による農作物被害を防ぐためか10体ばかりの案山子が立てられているが・・・・
チョッと不気味だ!
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)