久しぶりに広電廿日市市役所前駅付近を散策していると駅表示の前にM33と記号表示してあり、英字・ハングル・中国語表示もしてあった。昨日まで紹介していたソウルの地下鉄は路線番号と駅番号(233=2号線の33番駅)で併設表示してあるのでハングルが読めなくても容易に乗りこなすことが出来た。
宮島線の系統番号は2号線なので路線記号のMでなく路線番号と駅番号を合わせての233のほうが分かりやすいのではなかろうか。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)