『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

変わり注連縄

2021年12月12日 | その他

 

 

通常の注連縄は2本の藁束を捩じり綯っていき、もう1本の藁束を捩じり綯ったものであるが、少し変わった注連縄づくりに挑戦してみた。上画像は以前作っていたものであり2本の藁束を捩じり綯ったもの3組を次々と綯ったものである。下画像は2本の藁束を捩じり綯ったもの5組を次々と綯ったものであり、見たことがないような注連縄になるのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする